FC2ミニブログPIYO

  • 2023.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
再びNY暴落。日経平均先物17,000円台前半。
あすは13日の金曜日ときた。トランプ再選も危ういか・・・。
フランスの偉大な政治家、シャルル・ドゴールの言葉。

「アメリカの保護に依存しようとする国は、自国の運命を自分で決めるという責任感を
失ってしまう。そのような国の意思決定能力は麻痺してしまう。そのような国家は、
知的・精神的な不毛国家となるのだ。」

まるで極東アジアのどこかの国のようではないか。
日経平均が海外で18530円。大暴落続く・・・。
いったいどこまで行くことやら。
それにしても新型肺炎からトイレットペーパー不足に
なろうとは・・・。どんな連想すればそうなるのだ?
与党はダメ。野党はそれを超越してダメ。
いったい国民に選択肢が残されているのだろうか・・・
この後に及んで「桜を見る会」の追求・・・。
立憲民主党って野党第一党のはずなのにまるで頓珍漢。
自民党にとって代わる政党は当分の間出てこないという悲しさ。
これじゃ日本の先が思いやられる。
アマゾンでマスクのぼったくりがすごい。
いくらなんでもえげつなさすぎ。
チャーター機利用者には8万円請求ってどうなの?
日本って一応先進国だと思ってたんだけど・・・
もはや株や投資信託の手数料は無料が当たり前の時代に突入した。
この低金利で、2%や3%の手数料など馬鹿らしくて払っていられないのはもっともだ。
それだけ取り返すだけでも大した苦労なのだ!
TBSのサンデーモーニングで社会心理学者が今の世相を「人間の幼児化」と表現したそうな。

「アメリカファースト⇒わがまま」
「移民難民の排除⇒異なるものへの恐怖」
「EU離脱⇒理想放棄」だそうだ。

いやー、見事なまでの幼児的分析である。島国根性丸出しの一国平和主義、GHQの洗脳に見事にはまった退行的分析なのであった。
まだ年賀状買ってもいない・・・。やばいです。
寒くなったせいか、食欲がやばい!
今年は秋物の服ほとんど着ずに冬物を着ることに
なってしまった。秋物は来年にお預け・・・
この前まで扇風機使ってたのにこの寒さ。
季節の変わり目がはっきりしすぎの今日この頃です。
体調を崩さないように気をつけませふ。
ドネア強かった。井上、勝ったとはいえ薄氷の勝利。
あんなに打たれた井上を見た事はない。
井上、ドネアともによくがんばりました。

投資の羅針盤管理人

プロフィール画像を表示
rss

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード