FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2024.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
バタリ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ahaha-

これが、自分の「ベジフル」プレイスタイルの根幹かもだw

寝落ち魔なのはご容赦ください。
画面開きっぱのノートPC膝に乗せたまま、あおむけで気付いたら4~5時とか珍しくなi(ry
土曜は昼過ぎまで仕事だし、週の半分は6時半にはもう出勤とかもあるしなぁ
南の畑は通常進行すると言ったな。
あれは嘘だ。(略)

だって、B→プレがC→Aより効率良くないと言っても
どちらにしても一日以上を省略できるってのは大きいじゃないすか!
…シート更新かかってないから、
ザクロも金柑もまだ時間の余裕あるしぃ(目を逸らす)
なんで「スイッチ」入ったかなあ?と考えたら、
明日メンテで中断入るなぁ、という思考からだったと思い当たるw

…東農園、メンテ前にジョウロ置いとかないとだよねぇ
(メンテ明けは絶対忘れてる)
盛大に?ネタバレ?かな?と思ったので、下の記載を一部修正。

関係ないけど、アボカド見てるとモリゾー爺ちゃん思い出す…
これが限界と思えるカードに入ったら、
自分はマイともさんを全力支援に入ろうかなと思ってる
なるべく供給数の少ないメニューを徹底的に作り込んだりとかね~
多分その方が楽しいよw

色々不満はあろうけど、それで愚痴を言うより楽しいこと見つけていけばいいんじゃないかな
だって運営も商売なんだしw
楽しませつつ、どうにかしてお金使ってもらおうと考えるのが商売(ry
こっちは、どうやったらなるべくお金を使わずに楽しめるかを考えれば良いじゃない?w

まったり遊ぶのに良いゲームだと個人的には思うますよ
今更ながらに、サポートコミュニティに参加

そこを見ててなるほど項目。
どうも、複数の理由からある一線以降が大きな壁になるっぽい
wikiで見掛けてたから、ああそこが区切りか~と腑に落ちた。
でも、そこまではまだ先が長いし、気長にやろうかなと思ってますよ。
いいじゃん相互に連携し合うイベントでさ!
実際、これを機に少し以上親しくなれたように感じるマイともさんもいらっしゃるしさ!

まあ、このイベント開始直前~最中にゲーム始めた人には
えらい不親切設計な気もしなくはないけどw
…寝落ちの予感 (ぅω゛)・゚・゜
とりあえず、漏れはあるかもだが関係あると思しき果物は全部育成を開始
(完全に開き直った)
コケモモだけは、森が狭いから隙を見て~な感じですなぁ
ていうか、南の畑への植樹でうっかりジョウロ使いそびれて(ry
あれはもう、あのまま通常進行w

とはいえ、何も並べないというのもどうかと思うので
在庫・消費&供給速度等を鑑みて、
自分が必要になった時でもどうとでもなるものを置いてみた

放置up品は、誰がどれを食べても大丈夫ー!

ところで、玉子焼きはシート対象外?
対象内でも構わないんだけど、ささやかな疑問。
開き直り進行形。

それはいいんだけど、シート進行しない間のメニューをどうしようかなと考えて、
試作だけしていた、特殊植物=花類の飲料を並べてみる
確実に収穫できないのが辛いけど、4h周期だったら飽きにくいとは思う
ただ、短か目ということはキーパーさんか何か仕込まないとだろうけど
(美味しさのランクで、収穫できるかどうか確率左右されるらしい)
それでも、美味しいといえば美味しいかな

おれ、イベントがおわったら畑を花でいっぱいに(ry (フラグ
個人的な、ジョウロ使用所見。

多分一番使用効率がいいポイントは、ランクCでお手入れ全部埋めた状態だと思う。
美味しさ満タン状態でジョウロ反映されると、更に追加の+1で
C→Aで収穫できるので。
どうせ使うなら、B→プレミアより断然C→A。
二度目の収穫後に、どれだけの数を料理へ回せるかが違うんですよな。
C、B→プレは、再植え付けで絶対1減少&全部使い切ったらまたBから。
C→A、プレは、プレ品収穫後全部料理に注ぎ込んでも、A品が残ってる。
収穫まで時間かかるものなら、ランク1upまで手入れするのも楽~
居直りの結果、
品薄になっている野菜を補充する時間に充てるのもいいんじゃない?
と脳内会議が完了w
経費の支出については、まだ結論出てないですががが
200k近い出費ってやはり痛いというかなんというか…
ぶっちゃけ、800kくらいのところから現在500k。
そこから更に…というのはさすがにねぇw
せめて、少しずつかな…

もちろん、ラズベリー系あるよ!とお声いただければ喜んで伺わせていただく所存。

追記
更に居直って果物苗三種買っちゃった!!w
13枚目、ついにきた果物系
ラズベリーラッシーと、ベリースープ
最短はどう考えても、2段階目からラズベリー2株分必要だよね。
これはゼロスタート厳しいなぁww
ここまで厳しいと逆に居直れそう

色々諦めて、必要と思しき果物の苗を買いあさろうかどうしようか
(今回のもの以外についても)

あ、Sスープはないです
あと、北関係も珍しく出てない。
上記以外は既に在庫あるますな。飲んでいただければokな感じ。
どこかで「けんちん汁」についてのコメントを見かけたと思ったけど、
気のせいかなぁ

だとしたら、目につく範囲の課題はおおよそ30Lvまでで納まってる気がする

まあ、あれよね
たしか、ハンゲで先行してるはずのイベントだろうから
あーだこーだ、と考えても今更仕方がないんだろうけどw
ブログ見たよ、協力するよ!と言ってくださる方に感謝。
こちらも出来るものは協力させていただきます(`・ω・´)

ナスを、粉とジョウロ併用の力技で何とかしようとしているこのバカw
あと二時間おとなしく待機。
次のシートも怖いなぁ

アボカド、ふじリンゴ、デラウェアが控えているようでドッキドキ
買えないことはないけど、一気に150k飛ぶと考えると悩ましい…
でも、今から植樹しないと、間に合わないものは間に合わないよねぇーー
12枚目。
ついに鬼畜度上昇。
ラタトゥイユか…ナス間に合、わないなこりゃ

Sがパセリなのは、きっと温情。
たまりまくったランクA品を片付けろと、そういうことですねわかります
張り付いてなくちゃならないじゃないかw

クコ酒はギリギリ1つ分。
タイミングを合わせられるなら、相互にスタンプ埋めませんか、とかこんなところで呼びかけてみる
多分反応はないw
しかし、クコの実と黒茶葉のレアっぷりを何とかしてほしい

某まったり菜園主

プロフィール画像を表示
コメントノートに書ききれないことを書き置く的な何か。
…公開型「チラシの裏」?w

反応あればゲーム内でお願いします。
基本的には、ここにコメント残せない設定にしてます。
rss

最近もらったコメント

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード