FC2ミニブログPIYO

  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
寝起き。
だるい。動悸やばい。だるい。
今日予備校の面談とかしにたい
ネガティブでいる方が、安定できる日ってあるじゃないですか
最近、そんな感じです
あー。7月のテストの申込み忘れた。
BBBがほんと心の支えしてくれてて何かもうありがたくてしょうがないです
ブログ作った
またかよって感じだけど
ネガティブなことを並べ立てるガチなただの日記です
今までPIYOのコメ欄でgdgd語ってたことみたいなものを、見づらいのでそっちに移行させる感じ
ここのブログ欄にだけリンク貼っとく

更新停止してるけど、以前のブログを見たい人はホームページ欄のURLにリンクまとめてあるのでそっちからどーぞ
やばい
目やられて頭火照ってぼーっとするわ汗かくわ
いつものPCやりすぎですし…
合格発表一発目、と日記考。
自己採点で教養半分も取れてなかた
そして全ての元凶を知った
日に日に
新呼吸(アルバム)順番に聴くと毎回school zoneに涙腺刺激される
夏休み、ってすごく良い響きだと思う。
夏休みって存在自体が、特別って感じがする

恙無く行けばもう今年で最後になるけれど、「夏休み」って情景は残る、気がする
うーん…またPCやってる間のぼせたりぼおっとしたり頭痛したりして健康面にガタ来てるから、ネットしばらく範囲縛るか離れようかなあ…
最初からパソコン点けない、って言うのが一番効く…
ゲームの二人実況(経験者+初見者)動画見てて思ったけど、やっぱり要領が悪いからって先んじてやることとか初見者が考えたり詰まったりする前に教えちゃうと、逆に覚え辛いもんなんだね
私『ライ麦畑でつかまえて』って本ほんと好きなんだけど、まさに色々考えた末の心境って言ったら
「僕のやる仕事はね、誰でも崖から転がり落ちてきそうになったら、その子をつかまえることなんだ――」「ライ麦畑のつかまえ役、そういうものに僕はなりたいんだよ。馬鹿げていることは知ってるよ。でも、ほんとになりたいものといったら、それしかないね。馬鹿げていることは知ってるけどさ」
って感じ。
自分が崖から転がり落ちそうな、まさに危険な位置に居る子(比喩として)なのに、その子が最後の方で言ってるのが更にいい。
CMでやってる「成功から学ぶものは何もない」ってすごく印象的な言葉だ

うず@疼

プロフィール画像を表示
日常メインにぼやき。趣味はお絵描き、物書き、音楽漁り。
哲学だったりネガティブだったりポジティブだったり。

表にしにくい発言(愚痴・鬱めいたの・長考等)はコメ欄に下げていることがありますので注意。

コメント、PIYOりは外しも含めお気軽に。

since 2007-08-03

PIYOトモ一覧