FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
中央ライナー7号のサロ189-112に乗っています。
四ツ谷駅を通過しました。
土浦駅東口9:10発大宮駅行きは国際興業社番904です。
西武鉄道小手指車両基地で30000系スマイルトレインが構内試運転しているところを見ました。
新潟からの長旅を終え、地元の駅に着きました。
ここまで、越後線の完乗と京ヶ瀬・亀田駅を初下車しました。
いまは長岡駅で急行きたぐに号を待っています。
今夜は宿を取っているため、見送りです。
レンタサイクルを使って、ゆうちょ銀行新潟中店に来ています。
今日から二日間、新潟市内と長岡地区を旅します。
前日の池袋から新潟交通の29便に乗り、白新線の早通駅に寄ったのでこれから朝食を取り、そのあと新潟市中心部を観光します。
あけましておめでとうございます。
初詣列車を見に各地を調べています。
まずは立川駅で各方面終電を見ています。
稲城市iバス、左回りに乗っています。
ただいま若葉台駅です。
小田急バス新25系統(たまプラーザ駅→新百合ヶ丘駅)に乗っています。山口台中央から先、新百合ヶ丘駅まで渋滞が続いています。
臨時みなとみらい号は6335F(28T)でした。
これからたまプラーザに行きます。
ウラ102は赤羽まで乗りました。
E233系1000番台の初列車入線に間に合いました。
武蔵野線第723E列車で南浦和に向かっています。
八王子で用事を済ませ、豊田から1916Tで帰ります。
立川では、あずさ32号を見ます。

はなまる鉄道

プロフィール画像を表示
書く時間や内容が少ないですが、よろしくお願いします。

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード