2011/08/03(水)
2011/04/12(火)
2011/03/06(日)
2011/02/26(土)
2011/01/08(土)
2011/01/04(火)
2011/01/01(土)
2010/12/31(金)
2010/12/22(水)
2010/11/20(土)
2010/11/03(水)
2010/11/01(月)
2010/10/31(日)
2010/10/08(金)
2010/10/07(木)
ボランティアツアーって無いのかしら?遊びではなく…それなら、宿も、どこで泊まるのも決まっていので、安心して参加できるかも…?
ずんだは枝豆の事かな? 1回だけ行った事のある東北の名所はどこも比較的被害が少ないみたいでホッとしています。松島もたくさんの島で津波から守られたようですね。
ワタシもこれをお土産で買ったことがあります。概ね好評でした。 ずんだ味のじゃがりこもワタシは好きです^^
お久しぶりです。 そうですね、いろんな方法の復興支援。 ずんだプリッツも立派な役目を与えられて誇らしくぽりぽり食べられちゃったんだな。
こちらもようやく咲き始めました。
奥にある酒瓶が気になったりならなかったり^^
目がきりっとしていて若々しいですね。羽毛がまだきれいに整っていないところが幼鳥の証拠でしょうか。たくましく生きてほしいですね^^
ラーメン検定受験者の必須アイテム?
いま調べてみたら、自治体や大手旅行会社が企画しているツアーが結構ありました。夏休みを利用して参加する人が多そうです。
もう新米の季節になりましたか。生協のカタログに「新米」のマークがつくのももうすぐですね。
一覧(11人)
ボランティアツアーって無いのかしら?遊びではなく…それなら、宿も、どこで泊まるのも決まっていので、安心して参加できるかも…?
ずんだは枝豆の事かな? 1回だけ行った事のある東北の名所はどこも比較的被害が少ないみたいでホッとしています。松島もたくさんの島で津波から守られたようですね。
ワタシもこれをお土産で買ったことがあります。概ね好評でした。 ずんだ味のじゃがりこもワタシは好きです^^
お久しぶりです。 そうですね、いろんな方法の復興支援。 ずんだプリッツも立派な役目を与えられて誇らしくぽりぽり食べられちゃったんだな。
こちらもようやく咲き始めました。