FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

立て直せって言ってるのに言うこと聞かないで1人飛んだ後即チェ入って即ダウンされて、これどーすんのよ、って試合が2試合…。
会社備品のデスクトップパソコン(しかも昔のブラウン管型テレビに近いディスプレイ)とか固定電話とか持って行けんからなw。新型コロナでリモートワークが普及し始めた時期でも事務職でもあの仕事は通勤しないと無理だなーっていうのは感じていた。会社のパソコンに入っているERP使う仕事だったし。
Xで「保育園イベントで仕事に使っている道具を1つ持ってきてくれ」って話が話題になっているけど、事務職とか何持って行くんだろうね? 自分がかつてしていた仕事考えるとパソコンと筆記用具ぐらいだけどボールペン持って行った所で仕事道具だとはっきりは分からんぞw。ましてや保育園の園児に「これ仕事道具でーす」ってボールペン見せた所で「?????」(うんボールペンだね、でこれ使うお仕事をこれだけで分かれって無理だろ…)だろw。
ハンターにガリヴァー旅行記使って救助行ったら「お前バレてるよ」って感じで煽られたけど、別に椅子横での本使っての殴られは最初から計算済みだからというか冒険家救助の鉄板の1つだから煽りになってないんだよw。てかバーメもハンター来てるぞって警告しているのになんでゲート開けてるんだよ!

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード