FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

今日外出していて、今某配信者の方のアーカイブ拝見していたのだけど、ピックに文句つけた方とつけられた方がハンターに喧嘩両成敗されててワロタ←。
あとはチャットに悩む時。これは魔女戦特有のことなんだけど、冒険家初手位置でガン引きして隣接位置に救助キャラいておそらく救助キャラを空追いするでしょう、そして冒険家のスポーン位置付近の解読機を探しに来るでしょう、っていう盤面の時に、探させたいけど主体のアイコン出ていないし信者もいないから「ハンターが近くにいる」を確信持って打てないっていうね。ハンターの動きは読めるけど実際に狙い通りに動いているかがサバイバー視点分からんっていうね。
…チャットを2種類同時に打ちたいぐらい伝えたいことが同時にあったりするときありますよね←。初手でたぶん野良の方々はハンターが冒険家の隣接取ったと言ったらまず冒険家追われるのかなーとか油断しがちの時でハンターが魔女の時、「先に行くよ」と魔女をお知らせしたいけど「自分はガン引きするので関与しないからタゲ変気を付けててね」もお知らせしたいから「早く逃げて」も打ちたいというね。
野良サバだとたぶん勝敗決める8割は情報と立ち回りキャリーだと思いますけどね。どのキャラでも出来る立ち回りの部分。救助行く行かないの決定とか、通電前後やゲート攻防でどう動くとか、肉壁などで粘れば上振れ行けるのかとか、どこを回してどう解読してどう引き継いでどう新規を回すのかとか、どういうチャット打ってどう動きたい・どう動いて欲しいのかを伝えるとか、そっちの方が大事な気がしますけどね。
2人盤面でちょいちょいやるのはわざとバチってここにいますよアピして救助行くってやつね←。
1人で新規2+2人の引き継ぎ合計100%ぐらい? 300%ぐらい回したのかあれは。
相当しんどい盤面だわな。2人連続グレちゃん相手に地下はね。。。。。
永眠町で魔女来てしかも冒険家で隣接取られてなんとかしたことあったわ←。初手で魔女って分かったからそっこー撤退したよね。具体的なスポーン位置のお祈りゲーにはなってたけどw。ちなみにその試合は傭兵の方とこっちとでハンターをお手玉した挙句に別の方にタゲ変してその方もナイチェして初手救助のターンで残り1個で勝ちましたけどね。まーどちらかと言えば傭兵の方が激ウマだったのが大きかったけどw。
まー他のキャラで負けがこんでやけになったら別マップで出すこともあるけどね←。右下冒険家かぁ…案外救助キャラ追われでファースト救助冒険家・セカンド他のキャラ救助はありだけど、まあDDリスクがあれやね。。。。。
んーあれは4捨てで良かったなー。。。。。
まーねーキャラやりこむと自分が一番得意なキャラが事故るマップとかで使わないとかっていう選別するからっていうのはあるけどね。やりこむからこそ見えてくる弱点っていうのはあるからね。ただ個人的にはどちらかと言うと「あー冒険家以外の他のキャラだったら良かった」より「あー冒険家にすればよかった!」の方の率が高い気がする←。
ダフネで無理やり善悪混交で依頼行かせたらまーやっぱり何回か道中喧嘩していてメンタルが結構ボロボロになってた←。罠に引っかかりすぎ問題もあったけどw。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード