FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

初手冒険家のこっち来て→タゲ変してちょうど地下で箱掘っていた幸運児の耳鳴り拾っていたからハンター大散歩→最終的に空軍の所に行ったけど銃撃って祭司のロング入って→近くを回していたこっちにくると思ったから引いて隠密で空軍立て直しまで時間稼ぐ→瞬間するもちょうど幸運児の所の解読上がって島流し←w→また空軍の所行って救助行って幸運児の銃炸裂で空軍見失ってハンター投降。
勝ったー隠密キャリーしたー!
それを回避するんだったら初手で湖景村の中央回すとか冒険家で鬼畜なことを要求されるからな…。
あれ9割救助しても上がらんのよ。回そうとしていた所にハンター近寄ってきて小屋行ったらロックでその隣接も回されてて散歩しまくっちゃったから。
ランクマ8分待ちマッチせん。
解読管理も出来ない冒険家きっつorz。女神と強ポジ女神側2連どっちも回ってたのにさ。
>下手な泥棒がバルクBAN あーそれ認ガの利敵じゃね? たまにいるんよなぁ。
勇士↑4パ疑惑って(汗)。マッチングせんのはマッチングかけたプレイヤーには非がないのにね。根本的に今の環境調整失敗しているのが一番悪いんだろーがって言いたい。
今動画見返したら、推測だけど【システム的に】同じペアとマッチングできるようなチート使用したのではないかと判定されたのかねこれは。もちろん単純にマッチしただけだしぶっちゃけあのお2方が億が一やるとしたらそりゃ知らん方々よりお知り合いと4パした方がよいでしょうからな。でもそりゃプログラムで知り合いか知らん方かなんて知る由もないだろうけどね。
見たい配信やら動画がいっぱいあるー22時になったらランクマ行かなきゃーでもうわちゃわちゃ。
なんだそのガウディプロジェクトは←w。※仙人の全キャラSチャレンジ 全キャラ80キャラいて挑戦中にキャラ追加だの調整入るぞって話。
あのコーチの方も全世界第五人格のドリームチーム組めるとしたらどんなメンバーにするんでしょうね。言語は通訳つくとして。
蝋人形師はデフォルトでスタン時間短い+人格でスタン対策してたらスタンにはガンメタなんじゃないかね。
冒険家隠密キャリーだわあれは。
ちなみに移動隠密得意だったらさらに攪乱出来るからねあれ←。
解読めっちゃ回っとる
まああのハンタープレイヤーが冒険家索敵苦手っていうメタ編成なんだろーなーw。
なんか往年のオペラ環境も似たような感じだったなぁ。ボロ全員とか。
中国の大会のB&Pの3D映像でみんな動きあるよね…。冒険家も本投げ上げて指先でくるくる回してる←。
元プロハンターがZETA見てないかって? 誰か分からんからなんともいえんけど、練習で呼ばれているかもしれんね。
まあ去年秋と今年の今の大会で追加キャラなしグロBAN導入だけで良かったんじゃない? というのはあるかもしれん。
フラバルーはジョゼフとかタコさんのような索敵方法で魔女とかアイヴィみたいなハンターの一方的な索敵じゃないから4VCだったらまあ他キャラで攪乱出来るんよなぁ。
結局そのまま中央地下行きで巻き込まれた弁護士がそのままダウンまで持っていかれて地下戻ったハンターに即殴りされてそのまま見捨てでアイテムフラホお持ち帰り。まあ地下吊られで地下離脱を優先させて殴られるっていうのは普通だけどね。解読遅れたのはたぶんハンター隣接の2人がチェイス待機していたからかもしれんけどね。ハンター墓スポーンで中央壁壊しまでハンターが出張したからね。
ま、でも教会の北西窓付近の板はそこを左右キャラがスポ選で取っていたら倒れているのは想定の範囲内ですけどね。あといくら負傷していても弁護士の位置巻き込むのも微妙。北壁行けって話な。結局アイテムもフラホも使えてねー…。
フラホがなかった時代の加速板倒すみたいな立ち回りやっていらっしゃる方いらっしゃるけど、全員が右下かフラホだったらあれ意味ないよね←。フラホで加速せんし。
ランクマでハンター視点、冒険家が来るのは冒険家の有名人でない限りはピック率的に天災だからBAN入れる余裕はほぼないけど、持ちキャラが徒歩ハンターしかおらんハンターが認ガで羊出してきたりすることあるからね。まだモスだから羊は空きがちだから。
>羊に冒険家はどうですか? 隠密は出来ますけど、蜘蛛同様、ハンターのスキルゲージがどんどん溜まっていくのがネック。奇襲されるときついけど、ただわたしがプロ級の羊ハンターと当たったことがないからなんともいえん。バクステもあまり使いこなせてないような羊としか当たったことない←。
傭兵ピックした時に本当に羊になんも出来んかったもんなぁ。肘当て打っても檻で止められるし。
フラバルー・羊に対してのB&P見せることとかあとはハンターのピックパターンや練度を見せることとか? 予選初週と予選後半で新ルールへの対応変わってきたよね。だからたぶん本戦直行組はそれ踏まえて作戦練ってくるだろうねという。まあ本戦の日本チーム組はすさまじい頭脳合戦になるかと。
墓守もこないだシントレやって新仕様確認したけど、かなりハンターに近寄らないとノックバックさせられないね。真上とか1歩程度ぐらい?
上位がマッチしないのはすべてあのク〇ハンター連中のせいです。上限2パで強制野良いる環境で〇ソハンターが野良〇しのハンターで無双するからです。それなら4パのランク帯で良いやーとか勇士止めで良いやーってなるサバイバー多くなるでしょうよ。サバイバー減る→格差ひどくて勝てない→ますます上位のサバイバー減る→マッチングしないハンターも減るの悪循環だし。
心眼だと隠者のあの電極の地面のエフェクトめっちゃ見にくい。杖叩きの円とかぶるし。
ほんと、救助やらん輩って救助の苦労とか分からんよな…。椅子前駆け引きの時間取るとか救助ルートバレにくいようにして中間バレ防ぎたいとかそういうこと全然考えんよな。
救助担当が全く回復出来ない前提だと基本的に救助は最大4回なんですよね。初手4割救助者A負傷→9割救助者B負傷→次のサバイバー4割救助でC負傷→9割救助者負傷者のどちらかが〇に救なのでね。
曲芸師ラスト1個ど新規解読で解読担当の曲芸師負傷もあるので9割1回救助なんですよねそれ。
一等ピック嫌だって言われたってそれじゃ傭兵BANされて他野良がエンジ取ってたら何がベストだと思ったん? 白黒さんじゃ墓守も追われるしな。傭兵BANされていなくてなんの意図もなくわざわざ一等航海士取るとかっていうなら話は分かるけどさ。
義務傭兵に文句つけんなよ…文句言うなら雑救助でも4通するくらい伸ばせって話な。ほかならぬお前が環境厨だから無理して使ってるんじゃね? だってその方事前選択キャラが骨董商探鉱者よ?
某暴言系配信者「さー野良をチェイスでキャリーするぞーうわこのレディファの名前漢字だらけ典型的な地雷だ」→女王初手ミラー1ダメ→結局2ミでダウン、全体解読100%も回っていないど即〇…仲良しですね←。
ランスポだと月の河公園で傭兵が終点スポーンで1階建て横初手回しの、ファーチェ担当始発吊られで指名手配で4割救助必要とか地獄のような救助要求(救助狩りorDDの可能性大)が発生することあるからね…。チェイスが遠いことを察して1ダメ時点で寄ってくるとかしてくれるなら初手傭兵救助はありだろうけど、解読がなぁ…。
関節痛と精神的なことで3時回っても寝られず、ロキソニン飲んでようやく寝られた。あんまりすきっ腹で飲みたくはないがしゃーない。
はぁ…。救助狩りやらかした。悔しいけど今日遅いから寝なきゃ…。
まーでもいろいろ悔しいから今日このあと1試合だけやって起きてから調整しよう。
そんなに救助行きたかったら救助キャラやれよって感じだけど、救助キャラがいまいち微妙なんよね…。傭兵はバンバンババンバン状態だし。使えても追われるわ救助が刺さらないわ。加えて指名手配運が悪すぎるとか←。最近フルゴとか泣き虫多いんよね。
結局指名手配の傭兵の方にハンターの注意が向いているうちに呪術師の方が救助で危機一髪つけるとかなかったし←。まあその後傭兵の方がガン壁して次飛び逃がして吊られかけた所を呪術師の方が板当て救助でその後呪術師の方が追われてなぐられて4通って感じだったけどさ。移動距離あって指名手配ついてたけどそれでも引き継ぎ行くべきだったのかね。お宝掘る暇なかったけどね(試合展開順調すぎて掘るより回すを優先させた)。
最後の試合勝って215位か…。ただいまいち傭兵の方とかみ合わなかったなぁ。1回目救助は傭兵の方が遠い&指名手配で自分がすぐ近かったから救助行って、2回目救助も同じ盤面で呪術師の方と自分が上げてラス1が傭兵の方の所で、自分と呪術師の方のW救助しようとしたら傭兵の方も行くってなっちゃって「いや始発の強ポジ寄り吊られでこっち2階建てで呪術師の方始発でそっち3駅目で指名手配だけど来るの?」ってはなってた。
まあそうは言っても他キャラで沼った時にヤケクソで使うこともあるけどね。永眠町は初手スポーンが地獄(吹きっ晒しで初手からハンターに丸見え)なこともあるけど、中央守り突破しやすいという利点があるからメリットデメリット両方あるんよね。月の河公園は1回やったことあったけど、ペルちゃん来て事故って以来使ってない。
それとランスポのうちに冒険家ガンガン使いたいんよなぁ。モス1の☆4でもうすぐランスポが終わるからね。グリまで上がったらもう少し救助キャラの頻度が上がると思う。ランスポでマルチでヘンテコ編成とか鬼ほどやってきているんでね。スポ選で月の河公園とか永眠町とかではわたしは事故る確率高いから使いたくないんよね。永眠町で救助キャラいても冒険家中央だと野良の救助キャラがどこ取れば良いのか分からなくなる←。
分かっちゃいるけど待てが出来ないタイプだよなぁorz。てか今日の負けた試合はもう解読がどうのって以前の問題だったよな。お宝掘る暇なく崩壊しているんだもんorz。チェイス数秒~10数秒ダウンの9割救助の粘着DDだの救助狩られとかやられたら本当に解読回らんのだわ。あとは2回目野良救助の後にチェイスがなぜかラス2の方に寄ってきてガン巻き込みくらって4通しなかった(しかもお宝そこにあって掘れない)とかさ。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード