FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2019.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
「心理学者」は基本シンプルですね。チェイスで乗り越え恐怖食らわないように注意することと、危機一髪中や頑強発動中や追われている相手に笛を送らないことや、時には通電直前の肉壁に加わるとか、あとは笛送った直後に追われないように気を付けるとか、ジョゼフや隠者で半端ダメージ吸って自分を手回復してもらってどちらも立て直すとか、通電した後の1ダメ傭兵に笛を送って壁役を担ってもらうとかそういうことですかね。
肘当てはいろいろ出来ることに越したことはないですけど、ただ本当の最低限、長いまっすぐな壁でほぼ直進で長い距離すっとんで行けるかと、地下にもぐったり出たりする肘当てという2つだけは練習した方が良いかと思いますね。あとは肘当てを潰されない距離感。可能なら右の壁でも左の壁でも使えるようにする。V字の肘当てとかそういうのは後。重要なのは救助とチェイス…とあと無傷状態での肉壁など。
ただ今は傭兵もチェイスがっつりする時代なので、傭兵BANされていなければまず追われると思った方が良いくらい追われますね…。肘当てに関しては慣れないうちは変な所で使うなとだけ。モバイルの場合は肘当て打った後に視点調整で行く方向を微調整入れていますね。肘当てオフは…打った後のCT中にオフっときます。
>傭兵は肘当てがoffにするの忘れちゃったり暴発したりするので航海士や墓守を使うことが多いです。やっぱり傭兵のほうがいいですかね?練習とかして 下にも書いたけど、「救助キャラはいろいろ使いこなせることに越したことはない」のでね。すごい肘当ては使えることには越したことはないですけど、とりあえずまっすぐで長めの壁で成功率が高い肘当てが使えればそれについてはなんとかはなるかと。それよりも救助がうまくいくかどうかの方が重要。
「チェイス強いキャラで固めてみましたー」→「あ、そう、じゃジョゼ出すわ」、「粘着がちがちにかためてきましたー」→「あ、そう、蝋人形師かペルちゃんか破輪出すわ」とかプレイヤー次第で出来ますけどね。ただハンターもやりはじめて正直がっつり編成は「うわサブアカじゃね…?」ぐらい嫌感はありますね(汗)。※なにせ蛇なのでお相手ががっつり編成とフリーダムな編成とでぱっくり分かれる感じ。
段位にもよるけど、解読の重い編成にも解読の軽い編成にもそれぞれメリットはありますけどね。それはハンタープレイヤー次第ですけど、解読の重い編成で隠者出されるとかなりしんどいし、軽い編成で「悪夢」とか女王とか白黒さんとか来られるとあっと言う間に全体負荷完成といったことにもなりかねんのはありますけどね。
ある程度は融通が利くからね冒険家は。まあさすがにふきっ晒しはきついけどね。3人にさっさとポジ取られました、あとどうする? となったら野良の方々があまり戸惑われない範囲内で隠密出来そうな場所取ってあとはハンターのスポーン位置と試合開始後のムーブでなんとかする、って感じかね。散歩させる手段は隠密だけではないのでね。
>5段だとみんな好き勝手キャラpickするから、スポーン位置がケンカになる事が多い 編成中で最弱なキャラじゃないのに最強ポジとるチェイスキャラとか何しに来たの? とは思いますけどね。極端な話船上傭兵とかね←w。冒険家pickするけど、譲られたらそのマップで最強のポジもらうけど、別に中華街以外では最強のポジは取らんのであまり喧嘩にはならんかな。聖心病院の小屋下はさすがに断るけど←。あそこはどーしようもない。
アマの大会アイヴィとオペラしか出てこん。
おっしゃ、教授の方の助けもあったけどなんとか通電開門まで耐え忍んだぞ、ぜいぜい。143秒、
「心理学者」でチェイスしたやろ十分。
行かなくて良い救助行かれて狩られて残り3で解読残り250%ぐらいある。。。。。
…なんでさぁ、ファーチェ担当患者より右下冒険家のこっちが3倍牽制時間長いのさぁorzw。
耳鳴り鳴らしに来てるのになんで勝手に救助入るのよorz。こっちの時間無駄じゃん。せめて救助行くなら行くって先に言ってよ。
…椅子耐久伸ばしでからかって遊んでいるからこーなってるんでしょ? なんで4通したのにこれで分けにされてるんだよorz。信じられん。向こうのゲート開いているの分かっていたらそりゃこっちくるでしょーがorz。
下積んでて救助行くって言ってるんだから黙って救助来んといてよ。こっちの方が近いのに。殴られ損じゃんw。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード