FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2020.1
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
ただレオ思工場の機械技師が月果てあるのに小屋回すとは思わなくて、解読動線がこんがらがったんよなぁ…。こちらとしては機械技師のロボットに月果て回していただいて自分が月タンク回していたんですけど…。
【本日の超爆速】傭兵・機械技師・「囚人」と冒険家。中治りなし「囚人」のめちゃくちゃなナイチェと解読速度と2点圧判断で無吊り通電、ロボットゲート前待機で開門中に瞬間移動、こちら隠密で待機している間に別ゲート開門、ハッチがそばだったので他のサバイバー脱出後ハッチで4逃げ。
曲芸師の方で3個分チェイス出来なかった方々の録画拝見すると、決まって玉で板窓乗り越え出来ていなくて手前に落ちて被弾してるんよなぁ←。
なんでこれ分けにされるんだろーなー! 初手隠密めっちゃ頑張ったのに。
オフェンス・機械技師・弁護士・冒険家で機械技師の方が追われる展開が地味においしいんだけどな←w。
骨董商…なんでこっち逃げてきた?
フルゴとか存在感MAXにしたら手がつけられないんだから危機一髪もない粘着もいない編成じゃ行くメリットないよ、全体解読150%程度じゃ。※危機一髪持ちの記者の方が追われた
いやあれは無理やてorz。
どおりでいくら探しても踊り子の初手解読位置見つからんわけだorz。小屋に解読機なくて中央にロボ置いてあるのしらんで中央回しだしちゃって機械技師の方がロボ動かしたらそこ踊り子の方回していたから困惑していた感じだもんorz。
ここ数日朝ランちょいちょい行っていたからどっと疲れが出た。ただそろそろランクマ行かんとなぁ…配信リアルタイムで見たくてサボったんよなぁ←。
冒険家で例えば50%のお宝を分割して使用するって時に残量をどれくらいにするかも計算しているのに構わず吸うんだもん。「別の暗号機を解読して!」とは言ってはみるものの、通じるかどうかは怪しい…。
それまでは医師がノーチャットで死神救助行くとか止めた救助に無断で行って狩られるとか、そういうのはやめて欲しいなとは思うけど、邪魔とかそこまでは思ったことはなかった。他のいわゆる地雷キャラについても即られるとかはまあ嫌っちゃ嫌だけどそこまで邪魔って思ったことなかった。けど「レディ・ファウロ」に関してはガチで邪魔。「あーあそこあと10%もお宝持って行けば通電出来るな」って所にお宝持って行っているのに吸われるんだもんorz。時間計算も通電プランも狂いまくるんだわ。
全っ然知られていない能力だけど、10秒間動かないでいた場合に5秒間移動速度が10%アップする内在人格ね。解読している最中に奇襲来たら近場の板に逃げ込むぐらいのことは出来ますが、って話。たとえばハンターに「サバイバーを発見」のログが出る条件を満たしたら5秒間移動速度30%ぐらいしてくれても良くない?w ※ちび冒険家だと移動デバフ-10%と相殺で20%アップ
冒険家が勝率最下位というデータがあるならその冒険家に逆風を吹かせるのは違うんじゃないか、って話ね。アイヴィの登場とか、アンデッドの指名手配発動(とにかく適用時間が長すぎるから逃げようがない)とか、グレちゃんなどの衣装発売とか、危機一髪中にお宝掘れないとかそれは違うんじゃないの? ってね。もう少し実力蓄積強化してくれても良くない? とかね。
discordに第五のアンケートがあったからクレーム入れてきた←。・アンデッドの指名手配が強すぎるからなんとかしろ ・野良でのスポ選写真家が試合崩壊するからなんとかしろ ・冒険家もう少し強くしてくれ ・「レディ・ファウロ」がリワークが必要なレベルで邪魔でランクマにならないからなんとかしろ などなど…。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード