FC2ミニブログPIYO

  • 2020.3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
高校生の雑談。

要約すると、「バイバイ」と言った相手とその後4回も出くわしたと言う話。

しまいにはとても気まずい思いをしたらしい。

そーだろうなー。
良い加減に別れたいよなー。

バスの中での聞こえて来たお話でした。
どうもここの女性陣は苦手だ。 いつも笑顔なんだけど、ひきつっていて、人を寄せ付けないというのか。

ある意味出来すぎていて。
企みがあるようで嫌だ。

仕事ですか?
変更依頼だの部品の移動依頼だのやたらとたてこんで、明日の部品移動はすごいことになりそうです。
現場は当日出しの変更などでバタバタのようでしたし。
不良品のレポートあげるのが当日って。

それでもなんとかほぼ定時上がり。

なんか長い1日でした。
もー今日は嫌だ! 仕事しない!

なんだよ、1日3件不良品入荷って。

やり始めてから判明するのって、最高に面倒臭い。やってらんねー。

弛んでるぞ、向こうの品管。
寝坊した。
関節痛で3時に目がさめて、我慢出来ずにボルタレン飲んで寝たら、6時に鳴る目覚まし叩き切っていた。起きたの、6時50分。
でもいつもより1本早い電車に乗れた不思議(笑)。

9時半始業なのに、9時前に着いてしまいそう…。
さて、着いたら何しよう。
ただでさえ暇なのに。
ある人のご家族が亡くなられた。
会社からの通達。
「告別式行くなら有休とって交通費は自費で」
はい?
そんなのそこらの企業なら当たり前なのだが。
これだから大手企業は…カルチャーショックですよ。

いや、働く分には申し分ない所なのだが。
肩は凝りますが、やりたい仕事に優しい人々、今までの苦労はなんだったのか級に。
この人達のために良い仕事したいと思いますもの。
銀行のキャッシュカードが読み込めなくなっていた。
…片道1時間半する支店まで平日昼間に来いだと。
仕事しているに決まっているだろう!

なんで郵便局にすら夜間窓口があるのに銀行にはないんだろ…。
銀行へ行く交通費と時給分補填してくれるのかと、モンスターペアレントモード。

そっちだって逆の立場なら困るだろうに。
数日ぶりのほぼ定時上がり♪
資料作成が昨日で終了したので。

昨日は手配やら変更やら確定やらで6回も指示を出したので、こっちも現場もどれが現場から返事が来ていてどれが来ていないのか、わしゃくしゃで。
幸い、この日自体の仕事が少なかったのでなんとか交通整理が出来ましたが。

別の仕事で混乱している時に、込み入ったことの説明求めないで…。
今日は未手配が発覚するわ、仕事が大量にあるわでわたわたした1日でした。
未手配の方は数量が少なかったのでなんとかなりましたが、気が付いたら終業時間になっていました。
仕事残し大量。
凹む暇もありませんでした。
今までの暇だった時間使いたいくらい。
北海道物産展に行く途中です。
おい!? 今の女、改札強行突破しただろ!?

ま、向こうの改札でどうなるか知らんけどね。
よし! 今日はミスなく仕事を終えるぞ! と思ったら。
社員さん宛ての電話が鳴った。
内線だと思ったら、滅多に来ない純粋な外線、しかもお客様ー!
最悪…。

さすがに縦線入ったぞ。
外線音で内線外線入り乱れるのは勘弁して欲しい。
うわー、危うく大事故起こす所だった!
何気なく確認したら、製造依頼かけ忘れていたことに気が付いた。
幸い気が付いたのは、注文を受けた日のお昼前。納期まで若干余裕あり。
午後一で依頼をかけて、ほっとしていたら、納期間違えていて怒られた(泣)。
はあ。
未手配よかましですけど、やっぱり癖が治らん。
仕事は暇です。
来たらそれ以上増えないし。
寛平さん応援企画としてこつこつ絵を描いています。ただし、今の所はご本人の絵は
抜きで。
…しかし比企さん町田まで出てきたのかー。それならもう1駅山梨寄りに行けばそういう
店が3軒ほどあるのになー(ぼそっ)。ドイトとかさー。
相模原市内にはごろごろあるけど、バスの距離なのであえて案内はしない。
窓の水漏れ? 大きめのバケツで水引っかけてみれば?
ただ下手なシーリングしていると塩でぼろぼろになりそうだけど。
はぁ…。
ミスは減らさんとね。
遠回しに言われてしまったよ…。
言われる言われないの問題ではないですが。

確認しまくっていてもこのざまです。
大事故はなんとかしないですんでいるのですが(フォローのおかげもありますが)、やっぱり凹みます。
そろそろ1人で仕事出来るようになって欲しいんでしょうね。
今日はおもいっきり凹ませて下さい…。
今日はペットボトルの口が緩んで大洪水を起こしてしまい、スカートずぶぬれになりました。

中身が紅茶だからまだ少しはましですが。

資料作成は…帰っている途中でピボットテーブル使えば良かったことに気が付いて凹み中。

週ごとの集計ねぇ…。
WEEKNUM関数使いたいのに分析ツール入ってねー。
今日で前任の方が終了になるようです。
なんかあいまいなまま、ただセキュリティカードが机の上に置き去りにされていました(これがないと入れない)。
今日はちんまいミスやらかしまくったなぁ…。
メッセンジャーで仕事の完了報告したら、相手を間違えて仕事の催促受けたり。
どちらも身内だから(苦笑)で済みますが。
確認だけはまめにしよう…。
大事故起こす前に。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード