FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2020.3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
解読の「操作」は(回線がひどく悪くなければ)誰でも出来るけど、一口に解読と言ってもどう回すの判断はあるけどね。冒険家とか「囚人」とか機械技師とかレディファとかやってるとかなり意識せにゃならん所だけどね。もちろんサバイバーやっていたらチェイスと救助について1回は壁にあたるだろうけどね。
ウィズダフネのゲルルフ好感度クエ終了。鉱石全部回収してから1回町戻って補充と回復してからボスでも行けるようです。ただたぶん帰りはそのまま折り返しになるので攻撃巻物多数積んでおいた方が良いかもしれん。結構ボスはタフだった。
傭兵も今の基礎スペックと環境だったら肘当て4に戻して良くない?
ぶっちゃけ救助はやりたくない・でもそれでも義務とかでやってるからには得点くれというのは感情としてはあるけど、ただゲームシステムを考えると救助自体は解読と開門には直結はしないからなぁというのも分かるんよなぁ。救助というのはハンターを椅子にくぎ付けにするのとより多くの人数を脱出させるという目的でやるものだけど、リスクも伴うからね。
指名手配ペルちゃんだけはほんときつい。ぶっちゃけ魔女とかアイヴィとかの方がまだまし。
最近あの冒険家配信者の方のテロップ作ってるの誰? 誤字多いな…。
もう少しチーズ感が欲しかったのとあとはめんつゆ相当薄くて良いなという感じだったな。ツナそんなに入れたつもりないのに具がツナの味しかせんかった…。
あのXで話題になった、「【消費期限】を【10日】過ぎた、【加熱用の】牡蠣を生で食べて胃腸炎起こした」話ね。ツッコミどころ多すぎてな。まず根本的に生食用と加熱用では牡蠣の生産地が違う←。生食用に出来る牡蠣は生産地が決まってる。賞味期限ではなく消費期限は「これが限度です」って日でそもそも加熱用でこの日が限度だという日から10日も経ったのを生で食べるとか…(汗)。って話なのよこっち視点。
冒険家の達人観戦でスポ選ある時にプレイヤーによっていろいろ取る所があって面白いですね。まああの方のスポーン位置は存じておりましたけどね。あの方のは基本タゲ取り型で、魔女の時だけスポ選詐欺するって感じのムーブですけどね。隠密と言ってもいろいろある! ハンターの思い込みを利用するとかね。
第五の配信あちこちほっつきながらスマホで某ゲーム恐竜の方の冒険家達人観戦拝見したのですけど←、初手で冒険家の常套手段の隠密決めてお宝で解読…ただまだわたしにはちょっと解読ムーブが難解すぎて分からんかった…。組んでいらした「囚人」の方が聖心病院の正面3枚板潰したいのは理解できましたけどね。お宝2枚掘ってラス1を100%寸止めって感じ。まあラス1をゲート前付近にしたいというのだけは分かりましたけどね。
…あんまり言いたかないけど、あの某プロペアの方々とマッチングした気象学者のチェイスルートがぱっぱらぱーすぎて。。。。。さんざん巻き込んだ挙句残り5でダウンしての教会横回そうとしたらそっちに寄ってくるとかちょっと自分が見てもあれすぎたわ。
月の河公園で救助キャラは橋上とっても橋上回さん方が強い気が最近はしてる…。そりゃ即触りは出来るし救助始発側終点側どっちも行きやすくはあるけど、長い目で見たら終点3連機防止に終点側回しが鉄板な気がしてる。白黒さんの奇襲も防げるし(白黒さん来た録画見ると、「救助キャラに1発いれよう!」って感じで飛んできてハンターの方が「あれ?」ってなってたりするw)。
ヴィトンさんかぁ…そりゃグレちゃんのスペシャリストだわ。
犬2帯じゃそりゃ初心者帯だし野良サバイバーがぱっぱらぱーでもしゃーない。鹿でもきついもん。まあヘラから見たら5段もぱっぱらぱーには見えるみたいだけどね。モス上位ぐらいまで来てまあ第五の常識が若干通用する程度だからね。鹿以下はもう魔境of魔境。
わたしって追われない時の立ち回り下手なんかね…?

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード