FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2020.5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
まーただ湖景村で魔女来て、お宝は絶対後打ち厳守っていうのは知っているけど、マップ広くて次手お宝が対角線向こうで掘るかどうか日和ったんだよなぁ。残り3でそのうち1個がほぼ寸止め、中央も記者の初手でミリ回ってて他のもうお1方が新規すでに着手していて、って盤面で。まあ手持ち1枚でなんとか足らしたけどさ。
先ほどの魔女の方の認知を拝見したら…サバの認知一番高いの冒険家でハンターラインナップがアン・リッパー(これがトップ2)・女王・蝋人形師・グレちゃん・ボンボン…そりゃメインハンター出したくないわな←w。魔女出したくなるわな←。
魔女来て記者に即られたけど完捨てしてその後1回救助で通電したわ。で野良の方ハッチ逃げ3逃げ出来たわ。
まーあのBAN的にバーメはやめといた方が良いだろうなぁとは思ったけど、でもバーメの方がナイチェしてくれて余裕の4通だったわ。
せんせー解読に集中させてくれません! 野良が立て直しの場所巻き込んだり解読の場所巻き込んだり野良が負傷したまま解読している所に寄せられたりで解読回りません!
お宝持っているんだから無理してそこ回さなくて良いよ…はよ逃げ!
いやーあのカウボの方、縄で粘着していたんじゃなくてコンソールで壁立てて吊り妨害してたのかやるなぁ!
わたしは通電まだせんから立て直そうって言ったのに野良3人に救助行け行けとか言われて結局白黒さんの吸魂食らっていけるわけもなくな!
もうー。。。。。寸止めつけろってなぁ吸魂食らってつけらんねーんだよ。手を貸してとかそんなやって解読回ると思ってんのかよorz。解読管理もろくにできんのにさぁ。自分で粘着いってまだ寸止めの目途つかんのに負傷して一等も時計使い切って負傷で救助いかすとかさぁ。もう少し考えてよ。それで冒険家がーとか言われても知らんわ。一等が負傷した時点でこれ以上負傷増やしたら通電せんって分かってるの? なんでも粘着すれば良いってもんじゃないんだよ。
先ほど行ってきたマルチで鬼のようにお上手な墓守の方いらしたなぁ。隠者の伝送ダメージをスコップをミリ使って消してた…。
野良にキャリーしてもらってでしょとか言われるけど、それじゃハンターが自分以外4人いるのと自分以外全員協力しあえるムーブが出来るサバイバー3人いるのとどっちが試合やりやすいか? って話なんよ←。1人で全部やれるならそれは確かにすごいはすごいけどね。プロでも大会4VCはもちろん、2パのランクマでも補助もらえるならもらってるよw。野良はままならないことはもちろんたくさんあるけど、協力してうまく行った時はやっぱり楽しいね!
いわゆるマイナーキャラをサバイバー→サバイバーでBANしたいと環境厨が思って仮に実装されてもたぶん環境厨が思ったような結果にはならんと思うよ。「〇〇しか使えません、BANされるなら放置(または利敵)します」って言われても文句は言えないんじゃないかなぁ。結局どっちも不幸になるだけなんじゃないかな。
まーわたしが第五を始めた頃とか、今から思ってみたら運営も酷なことしてたよね。だって最初に操作できるキャラ、人格0のしかもアイテム1個しか持てない&初手アイテム手ぶら時代の幸運児だもん←w。右も左も分からんプレイヤーに最初から難易度ルナティックのキャラ渡してなんとかしろってそりゃーねー…(汗)。難易度が低いキャラ渡してランクが上がるごとにたとえば使える人格少なくなりますよとかだったらまだしもね。
あとサバイバー→サバイバーに対してキャラBANさせて欲しいって声あったけど、【それを言うならあなた方が弱いと思うキャラを強化してくれ】の要望の方がよっぽど誰も不幸にしないと思うんだけどね。もし相手にあなたの環境持ちキャラBANされて使えんようなことになったらあなたらどーすんのよ、って。自分だけが生殺与奪の権利握っているわけじゃないんよ。お互いそこは傲慢って感じはするけどねw。
>強いキャラを使って勝ちたい!! ってならないのはなぜ そりゃ第五の場合、「強い」と「使って楽しい」は別だからね。いくら傭兵が強いよって言われてもやりたがらない理由の1つはそれなんじゃね? 人によってはほんとつまんないしキャラによっては本当に報われない。あとは自分が手に取ったキャラしか使い方を知らんとか。勝つことに楽しさを見出す人もいればそのキャラを使うこと自体に楽しさを見出す人もいるからそこは平行線だろうよ。だってゲームだもん←。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード