FC2ミニブログPIYO

チェイスも粘着もなんも考えない野良ってなんなんだろうね。
369人格弱体化してサバイバーがいろいろ試行錯誤した末に上から下まで「ボロ2が安定だね」っていう話になってきつつはあるような。
あのお上手なサバイバー配信者の方がフラライランクマ行ってるのかぁorz。お昼ランクマやめた方が良さそうだ(※こっちグリだからもろにマッチする可能性がある)。
…やらかしたorz。救助したつもりが救助出来てなかったorz。すまぬ。
ったく、3人負傷しててまだ通電遠いのに立て直しもせんで回して誰も救助行けないとか立て直し判断遅すぎるんだよ。立て直せって言ってるのに言うこときかんしorz。
救助練習しに傭兵で来たのに2戦連続追われてチェイス持たんかったのだがorz。
わたしもあんな感じで負けるのが結構あるんよなぁorz。通電はしても、って感じ。
「あの盤面は3通シフトにした方が良い」…おそらくそれが定石でしょうな。ただこちらよりお上手な方々でしたので、こちらが見えていない方策があったのかなとかいろいろ考えますね。個人的にはまだそんなに粘着のバリエーションがあるわけではないので、粘着で稼げる時間が読めないから結果的に解読間に合うのかどうかがふわふわするっていう所が判断に悩むところ。お宝チャットずっと出していても目の前のことに集中されていて読めないみたいですし。
うーんやっぱり別の方召喚するべきでしたね(汗)。もう少し雪玉投げて遊ぶぐらい気楽にやればよかったのにランクマぐらい真剣になりすぎてしまった。ランクマの殺伐とした空気でばかりやってたから楽しむってこと忘れてた(汗)。「冒険家やらかしたら〇すぞ」ぐらいの無言の圧あるし(汗)。
冒険家←→傭兵で散歩させての、戻ってきた所でちょっとこれは無理だと思って走ってダウンした時には傭兵の方の所ほぼ上がりかけ、他のお2方の初手上がって片方5割の片方着手済み。傭兵の方恐怖のDD→ダメージ加速でお宝ミリ使って初手位置上げて、骨董商の方の所がほぼ上がりかけていたのでそちらに寄ってダウンした所でそこも上がって手の空いた骨董商の方が粘着してラス1寸止め完了&傭兵の方起死回生で起きて骨董商の方と傭兵の方とでW救助、即殴られ通電で4通。
まさかの10%だけ掘っていたお宝が役に立つとは←。
ちなみにもちろん無理で負けましたその試合>残り400%回せ
ソロ専でなかなか立ち回り見ていただく機会なかったのでVC聞き専でやらせていただいて勉強になりましたありがとうございました。
2戦とも飛んだ人です←。
解読盤面追えてなさすぎたorz。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード