FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

騎士の方が全部やってくれた感謝。一方、気象学者は回復したそうだったけどなんかつむじ風飛んでった←w。※結局手回復していたw。
幸運児で初手で追われて注射器で、魔女で粘着込みとはいえ回復しきってて草。草というかおおー。
それにしてもさっきの試合、めちゃくちゃ解読動線がこんがらがりまくってた…納棺師が野人の初手解読位置把握してなかった…。
傭兵ピックしてぼーっとしていたらなんか野人来られて目が白黒してた…。でもあの納棺師の方に「ハッチ行って」が伝わらんかったのがなぁ…。壁してあげたかったけど負傷していて当然引き留めるあって回復している最中にハンターにゲートに来られたからしゃーない。※チェイスでダウン取られて放置されて守りいかれてそのまま通電って感じだったから
今日のハンターはエグいのに強いサバプレイヤーがあまりこねー。。。。。まあ人のことは言えんが。
隠密は出来ても救助がなぁ…。
てか次飛びでもないのになんで3ダウン取られてるんだよorz。普通に回しててよorz。
探鉱者ー粘着行くなら行くって宣言してくれよー途中からチャットがゼロになって何してたのか分からんかったぞ?
救助行かなくて良いって言ったのに無視して救助行って狩られたのお前だよなぁ? 残り3新規ほぼ2でゲージない「心理学者」なのにさ。あそこは見捨てて傭兵立て直して3通目指しましょうって盤面なんだよ。曲芸師さんよ。
ねこあつめ2はねこの図鑑全部埋まった! あとは写真撮影出来ていない猫と来たけど会えていない猫と、宝物あつめですね。
有線ヘッドフォンの線が断線して新しいの買った時、これが有線←→無線に出来るタイプだったからたぶん今後困らんだろうな、って感じはする。今後断線してもケーブルだけ取り替えれば良いから本体の始末に困ることがなくなる。
心眼が環境入りするには? 解読速度200%、ハンターに追撃中もしくはダウン及び吊られている最中に任意のキャラの解読速度大幅上昇、杖の音なしで全エリアの全サバイバーにハンターのシルエット常時表示ぐらいやっても良くない?w それでもまだ足りんかも。
普段冒険家使っておりますやん、他の強いとか言われるキャラ使いますやん、でもいまいち「これキャラパワーか! えぐっ」とかならんのよ…。まあチェイス取るなら一部のハンター以外ならマジおじはステッキあれば距離詰まってもまた引き離せるからね。なんなら箱からもアイテム補充しやすいし←w。※ステッキ4本のマジおじとかそうそう追えんよ
ま、「最強」とかつけてしまうから誤解も招くんだろうけどね。「Sランカーが語る現環境での各キャラ分析」ぐらいにとどめておいたらもう少し感情的ではなく論理的に見てもらえたかもしれんけどね。やっぱりSランカーぐらい使い込んでいたらそのキャラの穴とかも見えるわけよ。ここが微妙とか使っている本人たちも思っているわけ。傭兵使っていてもやっぱりキャラに不満はあるよ←。一部のハンターにめちゃくちゃ追われるとかさ。でもみんなそれはスルーしてるよね。。。。。
前も書いたけど、まずどのキャラを使っても覚えなければいけない知識や習得しなければならない全キャラ共通の立ち回りなんよなぁ。解読の回し方・基礎チェイスの仕方・救助の仕方・隠密の仕方・回復を受けるタイミングおよびいらないタイミング・ハンターやサバイバーやマップなどの知識そのたもろもろ…。それに各キャラの能力の有効な使い方なんよなぁ。曲芸師だったらこの窓は玉で越えるか普通に乗り越えるかの選択とか、どの玉を使うかとかそういう感じ。「あ、玉で窓届かなかった、それじゃそのまま素直に乗り越えるか」とかさ。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード