FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

某プロマネの方の配信拝見していて某ハンター専? の方がコメントにいらしていますが…さすがにめっちゃお詳しい@@。一部何言われているのか知識不足で分からんorz。
即ダウンは完全見捨てかと言われたらそうでもないんよね←。捨てが刺さらないハンターとか、特質吐いていないから吐かせたいとか、見捨て読みで早めにハンターが椅子離れてすぐに戻って来られないとか、捨てても即チェイスに入る可能性がある時とかは捨て判断を覆した方が良いって話する?
人が必死に隠密で足止めしているのになに野次馬しにきて追われてるんだよorz。
野良で冒険家やってるとプランはしょっちゅう変わりますよ←。「あーそこお宝で上げようかと思っていたけど引き継がれたのかorz」とかね。「4通間に合わせるならお宝掘る暇ないね」とかね。あまりにも野良の方々にトロールされるときついけどね。人のことはあまり言えんけど。
超爆速やっぱり楽しい←。崩れる時は確かに崩れるけど、ロボット全壊されても冒険家が救助と回復に追われて100%回せなくても←、回し切れてつよっ。ちなみに4通3逃げでした。※なお解読はほぼ弁護士と骨董商に丸投げした模様←。
ファースト救助後DD狙われてケバブ無傷救助だったからなんとか耐えてトンネル対象の機械技師の方を見失って解読守りに行かれてタゲ変→ピエロだったから自分の初手(壊されたロボット引き継ぎ)上げて機械技師の方を起こしに行った(起きるのに時間かかるし自分が解読回らなくても解読上がりそうだったので)。
巻き込み即ダウン+救助狩り+救助フォロー行ってくれた(こっちは遠すぎた)間に合わずで残り4orz。
うわぁ…判断日和って利敵級の最悪な救助になったorz。
なかなか回復粘着で粘るシーンないからなぁ…。隠者の場合うかつな回復粘着すると逆にヤバいのか…勉強になった。
…たまにいるんよなぁ、完全ニートする「心理学者」。さっきの試合は解読も結構ひどかったしなぁorz。
笛くれって言ってるのになんで回してるんだよorz。救助行くか笛くれるかしてくれよ。
…画家に4割救助とかメリットないだろorz。てか明らかに4通しないし見捨て判断したんだから回復もらっといてよorz。
通電はしたものの、だよなぁorz。初手隠密決まっても「囚人」に焼き入れ瞬間されるとか辛いorz。
そういや八重神子引けたなぁ。結局閑雲は引けずじまいだったけどorz。アタッカー万葉使いだから欲しかったんよね。ファルザンはいて5凸してるけど。
先日のカスタムの湖景村の試合の「心理学者」はあれは典型的なキャリマン立ち回りで、救助は救助キャラにお任せして自分は基本的に解読を回すことを優先させる、一般的な「心理学者」の立ち回りでしたけどね。普段のランクマではどちらかというと大会での爆速編成の疑似傭兵立ち回りの方が多いかな。で初動でなるべく追われないようにするか追われてもチェイスの入りを遅くしてチェイス位置とダウン位置は考えて解読回せるようにはしている。
こないだのマルチで中華街でホテル2階の外階段の板ポジで終わっとるチェイスしていた占い師の方いたなぁ←。相手レオで梟つけて本体にもらって板倒していたけど、それ黒レオに板割られて終わるやつや…って録画みてて思った←。
※結局その試合はこちらが初手隠密で散歩させててタゲ変祭りの末に占い師の方に行ってなんとか
お宝全く掘らずの4通間に合わせて3逃げ出来ましたが。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード