FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

救助間に合って良かったー!! 開門してから急いで行ったのでぎりぎりすぎて手のマーク連打してましたわ。
ジョゼで解読回っていなさすぎるし一等負傷しているしで救助行かなくて良かったんよなぁ…orz。あれで弁護士まで救助行かれたもんだから負荷かかりすぎてどうしようもなかったんよなぁ…。
…傭オフェで解読重いのに即ダウン地下吊りで救助4割9割入れられてしかもオフェンス粘着しまくりでしかも回している所の近くの地下に吊られてどう解読回せっちゅーねん。おそらくファーストチェイス10秒ぐらいだぞw。解読なんて全然回ってなかったんだぞ?
グレちゃんの湿気で銃キャンセル出来るんだな…orz。覚えておこう。まあ期待値取りは出来た。
>マンモス帯のみんななんで梟あるのに手を貸してって言ってくれないの 占い師いること忘れているか、チェイスで言う余裕がないか、言おうとしたとたんにダウン取られたか、あとはチャットのクールタイム管理出来ていないか、中には野良の占い師の方を全く信用されていない方もいらっしゃるようですね。個人的には余裕をもって言ってもつけて下さらない方わりといらっしゃいますね…。
「解読を終わらせに来て」ってミリしか回っていないし第一そこでチェイスされていたら回せんやん←。
W救助行ってる時に通電させるバカいるか! それで煽りちらかしてなにやってんの? 不可解はこっちだよ。ずーーーーっと「ここで倒れちゃダメだ」とかなにほざいてんの? こっちは起死回生吐いてるしカラスゲートに飛ばされてるからドーンされたら終わるんだよ、って話する? 片方が椅子から離れてダウンした時点で通電させたらもう片方救助行けなくなるだろーが。
わたしさぁ、あれ絶対1回は救助入れるべきって思ってたんだけど、あの2人に「救助来るな」って言われたから「…これ絶対回り切らんと思うんだけどなぁ…」って思いながら解読回していたんだが? 案の定回り切らんよね←。
一等航海士の方、めっちゃチェイスなすってごめんなさいorz(←電車ゲーした結果)
舞台作り上げるのってジャンル問わず大変よ? 1回の公演で2時間半の舞台じゃもちろん通し稽古1回するにも2時間半はかかるってことだし←、細部の修正とか演出の変更とかミュージカルじゃ歌ダンスの調整とかも入るし、稽古期間1か月じゃそりゃあんな稽古時間になるんじゃね? とも思いますけどね>宝塚。もちろん稽古終わってからも注意点のチェックだのなんだので自分でやらなきゃならん作業いろいろありますしね。
「心理なのに傭兵してた」個人的には日常茶飯事ですし←、なんなら2回救助+@とかよくつくぞw。傭兵すると逆に事故するから。気が付く方なら傭兵とか一等とか記者とか積んで下さって危機一髪×2でわりと安定する気はします。
もちろんチェイスを持たせるのは大変だけど、第五人格のルール的にはチェイスは必須ではないからなぁ…。解読して通電してゲート開門してより多くのサバイバーが脱出するというのがルールだからなぁ…。低ランクなら通電ボーナスぐらいは欲しいですね←。
この日の夜ランのラスト6戦は勝ちと分けで負けませんでしたね。モス1まで上がってきてグダりがだいぶ減ってきましたね…。
一等航海士の方に2回目救助向かっていただきたかったから、一等航海士が回しだした所に行って「手を貸して」って言ったら応援団が笛くれたw。
4割救助後即トンネル&粘着DDなのに救助行くなて。「囚人」でしかも粘着って特質吐いていなかったから興奮は読めていたし。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード