FC2ミニブログPIYO

  • 2021.3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
>マイナーキャラだと言われない環境に 要するに運営の調整でどのキャラ使ってもそれなりに舞えるようにしてほしいってことかね。誰かも言っていたけど、スポ選はハンターが何か分かってトントンって話かな。でも個人的には即るのはどんなキャラにもあるしどんなキャラ使っても戦犯はする時はするよ、って話な。まあそういうキャラ使うからにはキャリーする努力はするべきっては思うけどね。
好きなキャラガチ勢だったらそのキャラの勝率が環境キャラよりも1.5倍↑あったりするわけで、だから「勝つために」そのキャラ使うってわけですよ←。人によってスタンスは違うかもしれんけど、ban&pick&マップで厳選したり、編成で出す出さない決めたりしていると思いますけどね。まあ完全単キャラピック派もいるかもしれんけど。
ところで空軍って今自我ピックキャラなのかね? 上の方じゃ普通に強い強いって言われているけどどうなんだろ。ただ個人的には銃はほぼ外さんけどね。事前選択キャラの枠が足りなくて←、冒険家ピックするの微妙・事前選択キャラにないキャラを真面目に出したくても空軍が見つからなくてピック遅れて野良になれないオフェンス出させてしまった(いいんですよ、呪術師使いでしたら出していただいて…;汗)。
まー根本的に第五のランクマは段位と認知上げるのがそれしかないから段位派と自分が好きなキャラの認知欲しい派が一緒に行く野良だとその辺は平行線よね←w。ただ自分が好きなキャラがガチ勢だと「いやこのキャラで勝ちに来てるけど?」って思ってるだろうけどね。だから出す時も熟考するし無理そうなら他キャラ出すから自然と多キャラ使いになるんよね。
偽板はサバイバーをそこに追い込んで倒させてそこに突っ込む使い方だったっけ。某ナース使いの方の配信昔良く拝見していたから分かるんですけどね。
まーたぶん第五で言えば蜂vs蜘蛛のランク戦やってるようなもんだろうけどね。>血の番人第五にも実装して欲しい いやハスターがタコ足でやられている人いたけど…w。
冒険家の専用金勲章って取るの難しいんかな…Sランカーの方でもぱっと見ないような…。※個人的にはかくれんぼう残り816秒で終了、でもこれがなかなかたまらん…。
ああ…鹿にまともを求めるなだわなorz。いくらマルチでもなんでこんな下引いてるの。
ほんと、ここダメニキってヘタクソ多いよなぁ。
魔女だったら椅子の隣接ぐらいの距離まで来たら椅子から遠い方の信者じゃ殴らんよ。だから椅子から遠い方の信者の攻撃は避けて椅子に寄って救助するんよ。
…ここダメはファースト救助後にDD取られて1回吊られたお前には言われたくないぞ。。。。。そのせいでお前が次飛びだから救助後壁してダウン取られて吊られたのに牽制幻影をアホな使い方して狩られてここダメ打たれる筋合いはねーぞ。寸止め出来ているんだから椅子に寄れば良いのに椅子からどんどん離れてくるくる回ってるんだからそりゃ魔女だったら椅子前2体の信者で通電後狩られるよorz。
夜ラン6戦2勝4分け。ただ内容は微妙だったなぁ。占い師の梟がかみ合わなかったとか、梟欲しいのに救助来ちゃったとか、ファーチェが微妙だったとかいろいろ。
某元プロサバイバーの方が配信でおっしゃっていたのが、「救助恐怖を食らわない救助の方法」。救助操作のゲージ5~6割で1回手を離すって話。まあ実戦出来たことないけど…(最近は椅子付近で追いかけられつつ1発殴られて椅子前行くみたいな救助多いから…)。
しかも「囚人」が回っている所から離れないし、オフェンスは解読全然回さんで自〇するようなタックルしかせんし←、そんな腕前だったらおとなしく傭兵取っててくれん? って思ったわ。ちなみに来たの芸者だったわ。
まあ空軍の場所探しまくってピック遅れてしまったけどね。技師・「囚人」編成だったからまあまず追われんだろうとは思ったけど、機械技師が初手で追われてロボ2体犠牲にして瞬間タゲ変で「囚人」追われて補助入ろうとしたオフェンスが(しかも4人の中で一番ランク高いのに)完全に沼らせてしまってそのフォローに追われて解読回らんかった。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード