FC2ミニブログPIYO

  • 2021.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
今日はいつもにまして暇だった。

社員さんが取引先に「作り過ぎだ」とクレームされた影響もあってか、製造依頼はない、引き当ても今日の分はない、入力もない。
午後の仕事は実質1時間もしていないような気がする…。

前任者のメールを見ていて、現場の上司にめちゃくちゃ怒られていたメールを発見した。
製造大量なのに勝手に判断しないでくれ、といった内容。
入って3ヶ月半位の頃。
配慮が足らず申し訳ないって返していたようだが、そーゆー問題じゃねーだろと。製造依頼かけているの自分だろ、って言うツッコミ受けているんだが。
社員さんの馬鹿ぁ。
なんで終業10分前になんか製造依頼しろって言うんだー!

…夜8時までの医者、ぜってー間に合わない。薬ないのに。

明日、地元の医者行くわ。午前中ならやっているし。
仕事は退屈です。
終業30分前に終わってしまいます。

ところで、今日もセキュリティドアが開かなくなり、貼り紙がされました。

故障のためドアを閉めないで下さい。

修理のあと、貼り紙を剥がしてふと思った馬鹿なこと。

これ、女子トイレの個室に貼ったらどんな反応するだろうか…。
金曜からの咳が引きません。
土曜日まで様子を見て駄目だったら病院行こうと思っていたら、お昼頃から症状悪化。
歩くのもしんどいので、仕事が終わってから急遽病院へ。
…38℃ありました。
抗生剤出してくれたから、多分大丈夫でしょう。
こうなったら、風邪薬じゃ効かないことは経験上分かっていますので。
寛平まつり終了してホテルです。
3部がありましたけどねー。
寛平さんごめん、慎太郎さんが熱唱されていましたけど、会場は冷めていました…。
ただ、最後のrunrunrunは良かったですね。みんな見送ろうと言う空気になっていました。

ところで、寛平まつりのパンフレットを若干細工したものに気が付いた人いますか?
本家ブログで(ニヤリ)と書いた理由。
終わりではあんまりですもの。
あれの改変はわたしがやりました。
セブンイレブンとローソン巻き込んで。
花束持って行きましたよ、青い薔薇とレインボーローズの。
寛平まつりはまだまだ続いています。現在2回目の休憩中。

もう終了予定時刻過ぎているのにね。
寛平さんは良いシーンでひっかき回しまくって辻本さんに殴られまくりです。

これは12時コースかな。
寛平まつり速報。
地球一周の陸上スタートはNGK。今回もさんまさんの負けー。

地球一周のトーク。
寛平さん、帰ってから寛平まつり再度やることを明言。
やっぱりな。
連休中日、新横浜で新幹線待ち。
寛平まつり&友人の出産祝いのために大阪へ向かう所です。

賑わってはいますが、いつもより空いています。

風邪で喉痛い…。

手に持つ荷物いっぱい。
出産祝いにお弁当にパンフレット類。今回1泊だから、キャリー持ってこなかったんです。

さて、そろそろホーム行くか!
地雷とは知らずに直接やりとりしてはいけない所にメールをしてしまい、怒られた(泣)。

なんかいけてない1日。

様子から見るに、相当まずかったらしい…。

当分はおとなしくしておこう…。

本当に申し訳ないです。
いつになったら1人反省会をしないで済むようになるんだろ…。
高校生の雑談。

要約すると、「バイバイ」と言った相手とその後4回も出くわしたと言う話。

しまいにはとても気まずい思いをしたらしい。

そーだろうなー。
良い加減に別れたいよなー。

バスの中での聞こえて来たお話でした。
どうもここの女性陣は苦手だ。 いつも笑顔なんだけど、ひきつっていて、人を寄せ付けないというのか。

ある意味出来すぎていて。
企みがあるようで嫌だ。

仕事ですか?
変更依頼だの部品の移動依頼だのやたらとたてこんで、明日の部品移動はすごいことになりそうです。
現場は当日出しの変更などでバタバタのようでしたし。
不良品のレポートあげるのが当日って。

それでもなんとかほぼ定時上がり。

なんか長い1日でした。
もー今日は嫌だ! 仕事しない!

なんだよ、1日3件不良品入荷って。

やり始めてから判明するのって、最高に面倒臭い。やってらんねー。

弛んでるぞ、向こうの品管。
寝坊した。
関節痛で3時に目がさめて、我慢出来ずにボルタレン飲んで寝たら、6時に鳴る目覚まし叩き切っていた。起きたの、6時50分。
でもいつもより1本早い電車に乗れた不思議(笑)。

9時半始業なのに、9時前に着いてしまいそう…。
さて、着いたら何しよう。
ただでさえ暇なのに。
ある人のご家族が亡くなられた。
会社からの通達。
「告別式行くなら有休とって交通費は自費で」
はい?
そんなのそこらの企業なら当たり前なのだが。
これだから大手企業は…カルチャーショックですよ。

いや、働く分には申し分ない所なのだが。
肩は凝りますが、やりたい仕事に優しい人々、今までの苦労はなんだったのか級に。
この人達のために良い仕事したいと思いますもの。
銀行のキャッシュカードが読み込めなくなっていた。
…片道1時間半する支店まで平日昼間に来いだと。
仕事しているに決まっているだろう!

なんで郵便局にすら夜間窓口があるのに銀行にはないんだろ…。
銀行へ行く交通費と時給分補填してくれるのかと、モンスターペアレントモード。

そっちだって逆の立場なら困るだろうに。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード