FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2021.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
救助出来てなかったーorz。すまん。てか占い師。。。。。こっちがめっちゃ初手散歩させたのにその後のチェイス即りながらめちゃくちゃえらそーなこと言いやがって。なんだよこっちが初手150%以上は散歩させたのに
空軍BANじゃ冒険家出せないなぁーって思っていたから傭兵だしたけどね。
指名手配運最悪だし救助発生しているのに隠者で負傷していないのレディファだけだしorz。
今日見たい配信いっぱいあるけど、ランクマ3日サボったからそろそろ行かんとなぁ。
まー今休業中のあの方はたぶんプロでもトップレベルのチェイサーだったからなぁ。冒険家使いがいうのもあれだけど、チェイサーの質がそのまんまプロサバイバーの戦績につながっている所はあるからね。プロハンター相手に安定的に3個分チェイス出来て、それを周囲がみこし担いでさらに上を狙うって感じなのがプロの試合だから、そこが不安定だと成績にダイレクトに出るんよね、って思うわ。
羊相手のチェイス? 檻内に閉じ込められたらキャラは檻の外側向かせて視点は後ろ見てハンターが後ろから追ってくるか檻くぐってくるか見てハンターが動くまで棒立ちして10秒稼ぐって話。個人的には羊はチェイスより救助がめっちゃ嫌。
曲芸師にまた即られた…また即られた…これで最近のランクマで【10試合目】だよ、って呆れているからね。なんで強ポジ即ピしといて曲芸師が女王にワンミで〇ぬんだよ、って話。だから殿にこういう方々救ってくれって書いたのよ←。30秒で退場するなら環境でもいらん、って話。
少し前に全チャに入り浸っていた頃、他の方の認知ポイント拝見して1キャラとか2キャラしか高いのない、っていうのでびっくりしたもんね。よくそんなに救助キャラ回避し続けられたもんだとね。それが1人や2人じゃないのよ! やろうともしてないのよ。それでこっちがぷんすかしているってわけ! 環境厨なら救助キャラもやれよ、って思うのよ。
環境厨とか自分がピックしたキャラ以外に使いたいキャラ、むしろあるの? とは思うけどね。環境厨に限って非救助環境キャラ使う方めっちゃ多い気がしますけどね!w それもある意味わがままだと思わん? 自分がやりたいことをやって人に押し付けているのは環境厨のいうマイナーピックと同じ考えだと思うんですけどね?
ま、傭兵をはじめとして救助キャラやりたい方はやれば良いと思いますよ←。でもたぶん救助キャラはやりたくないって方の方がたぶん多いかな。救助専門キャラって上振れることが少ないんよ。傭兵が通電後無傷なら壁出来る盤面もあるぐらいで。野良に即られると上振れさせるためにあまり貢献できることがないんよね。
義務傭兵…「そういうキャラ」を取る方々の考え方は異なるので一様には言えんけど、本当にそのキャラを理解しているのならば、強く使える条件とあまり刺さらない条件というのが存在していて、それにそって使うかどうかを決めるべきだとは思いますよ。そのキャラが刺さらなさそうな時は義務傭兵やるとかね。
ランクマでそのキャラで来るならキャリーする覚悟で来いということやね。あとぶっちゃけ自分だけ良ければ良いって考えている輩も残念ながらいるよ←。人が必死で隠密しているのにあきらめて箱掘りまくっている輩とかさ。てかぶっちゃけ環境厨も逆に自分が良ければ人が不快に思っても良いってことかもしれんよね←。
あの蜘蛛で有名なプロストリーマーの方がなんか独り言のようにボソッボソッっと試合状況を伝え続けているのが見ていて辛かったなぁ。大会の実況担当の方が解説担当の方に話題投げかけてその答えに沿ってまた進行していくっていうテンプレが使えなさそうだった。。。。。
スポ選でチェイス取る位置取って変更要求きかないくせに即るチェイスキャラってなんかうーんよね←。
…旗立てうますぎやろ←w。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード