FC2ミニブログPIYO

  • 2022.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
ランクマガチ勢と負けてもそんなに気にしないっていう派とは永遠に分かり合えんやろね。さすがに負けがこむと凹んでくるけど、それより自分がやらかした時の方が凹むわ。解読しているだけでもう立っているのが自分しかいない試合とかのどうしようもない盤面崩壊もあるけどね。
最近はサバイバーランクマもろくに行けていないからハンターランクマも行けていないけど、ハンターランクマ遊び気分で回していた頃、犬帯とかのおそらく野良サバイバー見ていると自分はハンターどヘタクソだけどハンターの腕前よりもサバイバーが自滅していっている感じなんよね。だって通電まで誰も吊れなくても通電後のうかつな立ち回りで3人持って行ったこともあるし←。
ハンターは自分がランクマでしくじろうと負けようと完全に自己責任で他の誰にも迷惑かからんけど、サバイバーはその試合に参加した全員の連帯責任になるからなぁ。段位ポイントは被害かからんこともあるけど認知だけはどーしようもない。自分に非がないのに他人にやらかされて被害こうむったら怒る人も当然いるわなぁ…。
4.5のヌヴィレットガチャは推しの万葉とセットでそりゃ万葉全力で引くからスルーせざるを得なかったし、5.2も本当は鍾離先生引きたかったけど先生自体はキャラいるからヌヴィレット選んだからね。
ウィズダフネは昨晩やっと鉄等級突破して、原神のマーヴィカガチャは爆〇。10連×3でベネット(これで完凸分きたけど保留)、ディオナ(3凸)、カチーナ(4凸)。恒常引いたらフィッシュル(4凸)と九条裟羅(3凸)来た。まー前回のヌヴィレットガチャ沼ったからなぁあれでたぶん確定ひいちゃったからだろうなぁ。(なおヌヴィレットとチャスカ両方キャラ確保程度に引けた)
わたし、魔女使いの元プロの方の配信拝見したことあるから知っているけど、マジおじと一等航海士の姿消える系サバイバーが犬魔女の犬噛まれたらアイテム発動中でも位置バレるからね。だから犬出す音聴こえたら先にアイテムで位置攪乱せにゃならんのよ。
>幸運児はマリー戦では冒険家の本が最強だと思う わたしが第五始めたS9の頃は女王の鏡にちび冒険家も鏡像映ったから当時は女王は冒険家メタだったけど、冒険家強化で映らなくなったから(ただし鏡傾には反応する)ハンター側が視認できていない状況でのややインファイトな状況では冒険家の方が有利(正確にはこの女王ランカーの方がおっしゃる通りガリヴァー旅行記の効果だけど)なんよ。あの幸運児使いの方にどうなるのかの動画送ってあげたいところだけどね。
移形魔女って機動力鬼やぞ。。。。。移形1つで信者2体1ヶ所に送り出せるわそれでいて帰りにも別信者の使って戻せるし(汗)。
第五の某会社のマップ作製やってみた動画見て思ったのは、2連板とか面白いかもなぁって話な。どっちの板倒すのか読み合いするの面白そうかもって。
それにしてもポストマンの方がナイチェだったなぁ。アイヴィと分かった時点で通電まで追われないこととお宝は絶対温存して後撃ちは心がけましたが。
ちなみに昨日(12/31)夜ラン行きました。最後にお名前が数字だらけの3パがお上手すぎてアイヴィに3逃げ出来ました(ちなみに解読守りは自分がお宝で突破した)。キャリーありがとうございました。そのおかげで冒険家319位まで来ました。認知2968です。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。第五の今年の目標は冒険家Bバッヂ復帰と段位自己最高記録更新と冒険家専用勲章金バッヂ取ることです!
初手2個上がるだけチェイスしてトンネル切れて4通したのに通電後で分けにされるのかぁorz。
ぴずむsは何人兄姉なんだ…? なんかこれまたお2方とはタイプが違うっぽいキャラの方ですなぁ。お2方もそれぞれ違うタイプだけどさ。
さっきの試合…録画見たら救助の時に銃外した上にゲート開門中に無傷なのに石像4回食らってダウン取られていた空軍いたな…orz。なんとか分けは取ったけど。※ちなみにこっちが耳鳴りタゲ取ってキャンプから動かさないようにしていたからハンターは吊られていたサバイバー飛ぶまで動けんかった。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード