FC2ミニブログPIYO

  • 2022.7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
環境キャラの即〇を鬼ほど見ている立場としては「環境・非環境を問わずそのキャラであなたが舞えるか」って方を重視していますね個人的には。ランク帯(モス~グリ)の関係上、まだキャラスペックの問題よりもプレイヤーの立ち回りと救助・粘着キャラのPSの方が勝敗に影響する感じだからね。個人的には冒険家の穴を埋めるキャラもサブキャラに持っている感じ。冒険家はほぼBANされないというかする余裕がないからね。
>立ち回りや隠密難しいのになんでやるんだろう。 冒険家使いなら即死しないみたいな言い方だな。 まあこのアンサーも書いた通りやね、ご本人には別のお考えがあるかもしれんけど。冒険家特有のキャリーの仕方があるからね。ただあの方も冒険家は使えるキャラの1体って感じの多キャラ使いな方ですからね。非環境ガチ勢はだいたい多キャラ使いになりますよね。知れば知るほどそのキャラの限界も見えてくるので。
もちろん隠密だけじゃなくて宿敵対策とかスポ選対策とかお宝の掘り方使い方と時間管理や耳鳴りの鳴らし方とかハンターの攪乱の仕方とかわたしもまだまだな所あるけどキャリー出来た時はやっぱりうれしいからね。納棺師同様キャリーの仕方が独特だけどね。
>冒険家って立ち回りや隠密難しいのに客観的に見ると簡単そうに見えてしまう それな。前全チャで冒険家について書いたら「隠れるだけやろ」って言われたことあったわ。S9あたりの冒険家がまるっきり他サバから相手にもされていない時代だったらハンターも対策してなかったからなんとかなった盤面もあったかもしれんけど、ハンターも冒険家の隠密対策いろいろ積んでいるから冒険家側がいろいろ知識持っていないとやってられんのよね。
原神のアンケートで、両手剣のモーションのもっさりさが苦手、みたいなこと書いたんですよね。万葉の速さを見てから両手剣キャラ使うと振りが遅くて遅くて耐えられないって感じ。同じ片手剣でもガイアの速さでも遅いって感じるもん。でマーヴィカは両手剣らしいけど振りは速いみたいですね。あと炎属性の追従攻撃があるってめっちゃ魅力的ですわ。
冒険家はターゲットコントロールとか解読コントロールと盤面によっては隠密で戦線の維持が出来るのが隠れた強みかね。危ない所を解読している味方がいたらお宝で上げてどけたりもするし。
野良で勝つための3大ムーブかぁ…。1.チェイス持たせて必要ないサバイバー巻き込まない・寄せない・地下吊られない/救助ミスらない 2.状況把握&判断&適切な指示(野良がやりたいことをいかに正確に推測するかも含む) 3.解読と移動の効率 かなぁ…。
壁することでチェイス伸ばさせるのとパニックのデバフ増やすのと解読バランス的にどっちが良いんかな…?
要するに「お前のリスナー教育しとけ」って話か←。ま、その輩は相手ハンターに「やーいやーい!」ってマウンティングしたいって話じゃね? アイドルヲタにもいるけど盲目ヲタとかな。配信者側としては相手にもこっちにも迷惑だからやめてくれって注意するしかないんだけどね。
クリスマスセールということで、生クリームが安くなっていたのでシュークリーム用に買ってきた。ただレシピをもう1回見返したら卵5個(シュー皮とカスタードで)ぐらい使うっていうのでさすがにそれは自分で用意するようかなぁと思っている…。
グレちゃんはある意味バランス良いキャラだと思うけどなぁ。それより上が存在してはいけないレベルの壊れなのはなんとかしてほしいのぉ。グレちゃんはつばぜり合いやって戦っている感はするけど、アイヴィとか羊とかジョゼフとかペルちゃんとか隠密じゃない隠者戦はもうハンター側のワンサイドゲームになりがちだからなぁ。
で、ハンターがアン来て寸止め出来たけど猫噛まれてつけられんかった。。。。。すまぬ。結局ハンターが裏回しの方に行ってその隙に救助してもらってこっちつけて3人通電分けという順当な試合。
他の家族が普通の食事している中で自分だけクリスマスの食事とか気まずいですやん←。だから1人でごはん食べられる昼にやったという次第。
患者と心理学者BANしてきよった←。クリスマスイブですなぁ。ちなみに、うちでは家族が前日に「自分らはやらなくて良い、クリスマス卒業! クリスマスやりたかったら自腹でやって」って言うから簡単だけどファミチキとかシャンメリーとか買ってきて昼間ささやかにやった(ケーキはなんか買っては来てくれてた)。そのくせに「わたしはやりたかった、ちょうだいー」とかほざいたから断った。
ホールケーキ1人食いは昔は憧れたけどねぇ…今は普通のサイズのケーキで良いやって思うわ。食べているうちにクリームの重さに飽きてくる。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード