FC2ミニブログPIYO

  • 2022.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
あれ? 某ハンターの方? マッチングしないっておっしゃってたけどマッチングかけてます? なんか「マッチング中」画面出てなかったよーな。。。。。
なんでさぁ、冒険家がすぐ近くでハンターが近くにいるって言ってるのに無理やり解読したりゲート開門続けたりするんだろーなー…?w
…冒険家の人格に口出す余裕あるなら傭兵の方が9持った方が良いんじゃないんですかねー(皮肉)?w ※なおこちらがラス1守られていると察して秒で新規判断したのが功を奏して分けでした。
…ページ持ち逃げすんなよ。救助してページで上げればよいでしょ。なんで逃げてるんだよ。
今日はめっちゃ祭司BANきて占い師BAN今日の初めてかもしれんw。
作曲家の方があわや5個分チェイスか! ってぐらいのナイチェしてくれたから、逆に傭兵で救助でぶっ壊したら申し訳ないとか思いつつ無傷からの壁決まってラス1圧られたので別回してもらってとやっていたら通電前にハンター投降したわ。
やっちまったすまん。
…月の河公園であまりジョゼは出せんやろ。。。。。(ジョゼban)
曲芸師さぁ…なんでこっちで立て直しているのにこっちにチェイス寄ってきた?
確かに初心者食いでバッヂ取るんじゃないかっていう懸念あるかもしれんけど、ただサブアカでバッヂとってもたぶん空しいと思うけどね←。とりあえずサバイバーでも認知1万どころか5000も取ったことがない竹山にはハンター認知1万とか無理だから←w。
まあ言うても認知1万ハンターで稼ぐのは完全実力だから初週ログインしていようとしていまいと前シーズンまでそこまで積まないとなので簡単でもないでしょうけどね。それに完全放置していたらどんどん認知って勝手に減っていきますしね。サバイバー4パ寄生で認知稼ぎとかはハンターは出来んからね。それを言うならシーズン切り替わりで全員スクラッチにするしかないような気もするけどね。認知全員完全0でシーズンの翌々週からバッヂ適用の認知ポイント順位決めますって感じで。
個人的なロールモデルは某古の納棺師バッヂャーの方とか、お城持っていそうな名前の某曲芸師プロマネージャーの方とかのように、「一番得意なキャラはずば抜けてうまいけど、他のキャラもそつなくこなす」って感じかな。だから基本的には冒険家で勝てそうな試合でしか出さん。まあだいたいは冒険家で行けるハンター出てきます。出す時は。
競争率は低いかもしれんけど、分け以上取れんかったら認知稼げんからね。段位上げるのとは違うよ。Xとかでサバイバーに「冒険家いると勝てない」とかつぶやかれているけど、じゃもちろんその冒険家も試合に参加していて全員1勝もできてないって話だったら冒険家プレイヤー誰もバッヂなんて取れてないよ←。
「隠密は出来たものの…とっさに隠れたからここじゃ場所的にしんどいなぁ…」って時は隙見てフェードアウトしちゃうかなぁ…寄ってくるハンターもいるけどね…。だから安定性がない場所でやるべきじゃないなーって話なのですよ。
今シーズン冒険家の勝率だけは地味に上に飛びぬけてるわ←。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード