FC2ミニブログPIYO

傭兵と機械技師のお2方が組んでいて、トンネル対象者が飛んだ瞬間に通電するみたいな4通間に合いませんでした盤面で、機械技師の方が黙ってロボットで開門していてそれがこっちには伝わっていなくて逃げようとしたそのゲート方面に行ったから逆ゲート向かったらある程度は粘ってくれたけど追い出されてしまって逆ゲートに向かっている最中にカラス舞ってしまってハッチ3分の2外してマップ1周と4分の1する羽目になりましたとさ。ほんと泣きそうだったわ。なんとかハッチから出られたけどさぁ。
わたしもあの有名な冒険家配信者の方のあの動画の配信リアタイしていたけど、最後の盤面は瞬間移動飛ばせて良かったんですよね(その通りにされていましたけど)。引き留める切れてて傭兵すぐ出られる状況でかつ無傷、冒険家はハッチの位置分かっていてすぐそこまで来ているって状況だったから「ハッチから出るからすぐ出て良いよ」って伝えれば傭兵は心置きなく出て行けるし。というか冒険家だったら誰も追われていないまんま全員出られるっていう盤面作れるんよね。
>ラスト隠密して逃げれるかの攻防の時VC繋がってない味方に“ハンターが近くにいる”を打つとゲートから逃げていっちゃうんですけどどうしたら逃げてほしくないことが伝わるんでしょう.. ぶっちゃけ伝えるのは無理。以前それで悩んでいて冒険家の情報漁ったら「ゲートを一瞬だけ触って離脱する」っていうのはあったね。あとお宝が残っている(ただし最後の1%じゃない場合)時はお宝ミリ掘りして時間稼ぐっていうのはある。
最近冒険家以外だったらランクマ的には何のキャラでもどうでも良いことに気づいた←。自分の中的には消化試合。まあ面白いキャラと全然面白くもないキャラはいるけどね。正直まだ傭兵は面白いとは思えん。
あと誰かが飛ぶシーンでタゲ取りたくなかったら回すななんだよね。ほんと吊られ位置の近くなのに完捨てシーンで回している人の多いこと多いことorz。で追われて即ってってになることほんと多い。
でもうまいハンター視点、どこを誰が回しているっていうのはバレバレだからあんま意味ない気もするけどね。地下救助とか危機一髪なしキャラはこないだろうから残る編成が弁護士・探鉱者とか下積まないキャラじゃ傭兵回していたら捨てだろう、しかも弁護士に指名手配ついているから弁護士の動きは100把握出来るから←傭兵追う択はないと思うけどね。
ダフネもグレーターデーモン挑戦してみたけど途中から技や呪文の息切れして攻撃通らんかった…。もう少し前座戦の時に前衛に巻物持たすか後衛に薬草持たすかしないとしんどいね。魔術師×2編成でMP切れてやることなくなったし←。
今日のランクマの冒険家は勝てんかったなぁ…ランクマ自体も勝てんかったけど。単純にファーチェや2人目チェイスが伸びない方多かったのと(しかも隠者でこっち小屋スポーンで小屋ゲート前ハンターだったのに船取った「囚人」がなぜかETCまで出張してきたから回せるところが状態だったし)、全体負荷系ハンター多かったし、魔女戦は野良の救助がグダって飛んだしorz。
BAN的にジョゼフ来るかと思ったらボンボン来た←。
なんだかんだハンター振り回されたこともあってこっちが冒険家で残り2が半分回っている状況でのダウンでオフェンス狩られて「心理学者」も狩られかけて撤収でそのまま飛んだって感じだったけどね。
いやーあの「少女」の方お上手でしたなぁ…。まあ魔女の方もお上手でしたけどね。そこで即救対策に興奮にするかぁ。
マルチでもいたけどさぁ、危機一髪なしで通電の目途まだない初手救助行って救助したあとどーすんの? がなくて地下吊られループで沼らせる人いるけどさぁorz。
そんなジョゼフの初手即拾われの地下救助とか行かんで良いのにorz。救助通った所で危機一髪なし祭司でどうやって地上に出てくるんだよorz。
いやとっくの昔に裏向き使ったから興奮は絶対ないw。
4粘着パでオフェンスの方がお上手で無吊り通電…危機一髪なんていらなかったんや!w ※某配信拝見中

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード