FC2ミニブログPIYO

…大会にはジョゼとかおらんからなぁ←。プロ同士だったらたぶんそんなに立ち回りについての考えの差異はないんだろうけど、ペーペーサバイバーだと知識の差とか立ち回りについての考えの差だとかあとはハンターのムーブについての予測がどこまでできているかの差とかで対立すると思うけどね。あと粘着キャラや救助キャラ使えんとかそういう方もいらっしゃるし。
それにしても勇士2パが野良のユニ4とか拾って苦戦しているみたいですなぁ。
…傭兵墓守BANされたら基本的に一等NGよ? アンとか蝋人形師とかの一等メタ来るから。逆に傭兵一等BANも墓守は基本禁忌。白黒さんきてカモられる。
年単位でのかなり前のランクマで2人盤面で…自分がずっと隠密で足止めしているのに湖景村のくそっ広いマップで箱4つも掘っていた墓守いたんだがね。その分回していたら通電したと思うよ?w
利敵ねぇ…自分がチェイス取っている時のここダメニキとか対戦前チャットの自分に対するネガティブ発言(試合を捨てる発言した輩とか)した輩は巻き込みに行きたくなるねぇ…対戦後チャットなどはオフってるけど何かほざいたとしても「自業自得」の一語だからね。
2人生存盤面でこっちがダウン取られた後に何もしないでハッチ逃げ企む輩いるけど、だいたい吊ってくれんのよね…。で最終的には100%見つかって全吊りになるんよね。
ランクマガチ勢と負けてもそんなに気にしないっていう派とは永遠に分かり合えんやろね。さすがに負けがこむと凹んでくるけど、それより自分がやらかした時の方が凹むわ。解読しているだけでもう立っているのが自分しかいない試合とかのどうしようもない盤面崩壊もあるけどね。
最近はサバイバーランクマもろくに行けていないからハンターランクマも行けていないけど、ハンターランクマ遊び気分で回していた頃、犬帯とかのおそらく野良サバイバー見ていると自分はハンターどヘタクソだけどハンターの腕前よりもサバイバーが自滅していっている感じなんよね。だって通電まで誰も吊れなくても通電後のうかつな立ち回りで3人持って行ったこともあるし←。
ハンターは自分がランクマでしくじろうと負けようと完全に自己責任で他の誰にも迷惑かからんけど、サバイバーはその試合に参加した全員の連帯責任になるからなぁ。段位ポイントは被害かからんこともあるけど認知だけはどーしようもない。自分に非がないのに他人にやらかされて被害こうむったら怒る人も当然いるわなぁ…。
4.5のヌヴィレットガチャは推しの万葉とセットでそりゃ万葉全力で引くからスルーせざるを得なかったし、5.2も本当は鍾離先生引きたかったけど先生自体はキャラいるからヌヴィレット選んだからね。
ウィズダフネは昨晩やっと鉄等級突破して、原神のマーヴィカガチャは爆〇。10連×3でベネット(これで完凸分きたけど保留)、ディオナ(3凸)、カチーナ(4凸)。恒常引いたらフィッシュル(4凸)と九条裟羅(3凸)来た。まー前回のヌヴィレットガチャ沼ったからなぁあれでたぶん確定ひいちゃったからだろうなぁ。(なおヌヴィレットとチャスカ両方キャラ確保程度に引けた)
わたし、魔女使いの元プロの方の配信拝見したことあるから知っているけど、マジおじと一等航海士の姿消える系サバイバーが犬魔女の犬噛まれたらアイテム発動中でも位置バレるからね。だから犬出す音聴こえたら先にアイテムで位置攪乱せにゃならんのよ。
>幸運児はマリー戦では冒険家の本が最強だと思う わたしが第五始めたS9の頃は女王の鏡にちび冒険家も鏡像映ったから当時は女王は冒険家メタだったけど、冒険家強化で映らなくなったから(ただし鏡傾には反応する)ハンター側が視認できていない状況でのややインファイトな状況では冒険家の方が有利(正確にはこの女王ランカーの方がおっしゃる通りガリヴァー旅行記の効果だけど)なんよ。あの幸運児使いの方にどうなるのかの動画送ってあげたいところだけどね。
移形魔女って機動力鬼やぞ。。。。。移形1つで信者2体1ヶ所に送り出せるわそれでいて帰りにも別信者の使って戻せるし(汗)。
第五の某会社のマップ作製やってみた動画見て思ったのは、2連板とか面白いかもなぁって話な。どっちの板倒すのか読み合いするの面白そうかもって。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード