FC2ミニブログPIYO

  • 2023.3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
PIC専用スレが一昨日できてからまだ2がない。
dsPICのデータシートと格闘中。とっても読みにくい。
なんでリファレンスマニュアルとデバイスシートとに分かれてるんだ。
ほぼ同じ事書いてるんだからデバイスシートにまとめてくれりゃいいのに。
ラウンドロビンスケジューラ完成!でも、こんな小さなマイコンでラウンドロビンなんて意味ないような気も…
アンダーフローフラグはタイマを停止しないとクリアできないのか??
パルス周期測定がうまくいかない…
4MHzのマイコンで1-wireは厳しすぎる…1-15usのLエッジが無理だ。割り込みでも20usかかる。ポーリングするしかないのか。。
M12AのRAM256byteは厳しすぎる。普段2KBの使ってるからよけいにそう感じるんだろうな。
フォトボルだと思ったらフォトカプラだったorz どおりで電圧出ないわけだ…
アセテートもビニテもないのでマスキングで代用
やはり手持ちのヒートシンクでの放熱は1~2Wが限界か。。。
というわけでR8C/M12AでPCとの通信がようやくうまくいった。
まさか割り込みで要求フラグ消さなきゃいけないとは。
23とか25だと割り込み関数に飛んだ時点で消去されてたのに…
忍者ブログにFC2のブログパーツ。
前はFC2ブログだったけどファイル置けないのが致命的だったな。
piyoに登録しました。宜しくお願いします。

eastalley

プロフィール画像を表示
ロボット好き
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード