FC2ミニブログPIYO

  • 2023.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
王監督は父を思い出させます。父は善良なる巨人ファンだったし、王さんのどことなくノーブルなオーラが似ている気がして。そして、王さんよりずっと早く、同じ病気で亡くなりました。や、王さんとは比ぶべくもない平々凡々たるサラリーマン人生でしたが。亡き人を何か崇高な感じに仕立てあげてしまうのも、人の性ですね(^_^;
職場の近くの定食屋で一人ごはんをしてたら、同僚に声をかけられました。私はどうも一人でいるとレーダーがスリープモードになる嫌いがあって(内向的な人に多いらしいですw)、何度も呼びかけられてやっと気がついたようです。同僚にバツの悪い思いをさせてしまったようで、申し訳なかったなぁ。職場の近くなんだし、オトナなんだし、もう少し周りに気を配らないといけないわねぇ(^^;
昨日の肉体労働のせいで、一日身体がバキバキ言ってました(^_^;)私の仕事はまぁ、指示を出す方だったのですが、手持ち無沙汰になると、ぼさっと突っ立ってるのもバツが悪いもんで。重いモノ運んだりなんだり…しかし、身の程をわきまえない行動でしたね;
投稿画像
ひさしぶりに電波も怪しい山奥の民宿に一泊。就職した頃は出張といえばこんな宿ばっかりだったけど、最近は街中のビジホとかが多かったので油断してました。やることない(^_^;)本でも持ってくればよかったなぁ〜
今日はジオンの精鋭部隊で納骨行きました♪愉しくてつい夜更かししちゃいましたね。明日5時前に起きないといけないのに・・・。明日は泊まりがけの出張なので、INできないと思います。コメント返しも明後日になるかもしれません。みなさまごきげんようノシおやすみなさい!
なんだか、肌寒くて陰鬱な空模様の一日でしたね・・・。こんな日は、ついつい家に閉じこもってだらりと過ごしてしまいます。そして、夜になるとなまなまと動かさなかった身体のなまりっぷりが気になりだして、暴れたくなります。縄跳びでもするかなぁwあ、いや、30過ぎたら縄跳びは身体によくないそうですね^^;普段から運動してる人はこの限りじゃないと思いますがね。お気をつけあそばせw
ブログでも報告書でも、文章を書いていると、言葉の意味を再確認したくなることがあります。意外と、認識が曖昧なまま使ってる言葉があるものです。今日しらべたのは「おざなり」と「なおざり」。どちらも物事をいい加減に扱うことですが、「おざなり」は何か適当に処理すること、「なおざり」はなにもしないで放っておくこと、だそうです。言われてみれば、なるほどなるほど。
ネットでちょっと調べたら、東京大神宮は「乙女の聖地」らしいですねw理由はどうも判然としないんですが、最初に神前結婚式をやった神社だから縁結びの御利益があるとかなんとか・・・。とんだ場所へいったもんだ^^;・・・いやいや、わたしももちろん、乙女ですけどねっ(^_^メ)
投稿画像
昨夜のことですが、帰宅して紺のTシャツに着替えたら、ものの10分で毛だらけに(ΘoΘ;)なんじゃこりゃあ!犬を逮捕して撫でてみると、抜ける抜ける。こりゃ緊急事態だわってことで、ブラシをかけたら、こんなに取れました(^_^;)これ円盤じゃなくて球体です(・_・;)
投稿画像
なんと門扉の金具に「はあとかわいい」がっwなんじゃこりゃ(^_^;)まさか大衆に迎合した結果ではあるまいな?!
華の土曜日に一日仕事ってのも悲しいので、昼休みを長めにとって東京大神宮に行って来ました。ただ神社の静謐な空気にあたりたい気持ちで行ってみたら、ピチピチの乙女でごった返しててびっくりしました( ̄○ ̄;)縁結びの神様…なのかな?こんななんでもない土曜日に神社のお詣りで並ぶことになるとは!
結局気がつくと、平日昼間に集めた仕事を残業や休日出勤でこなす仕事スタイルに…。さながら重力の井戸に飲まれるように、抗いようもなく、引き込まれている自分がいます(ToT)少佐ぁ、助けてください〜!そんなわけで明日も休日出勤です(-.-)でも籠城までには帰りますよ!
変な話ですが、平日会社にいるとちっとも仕事が片付かないどころか、増える一方です。客先からの電話や社内の人からの相談に対応してるばっかりで、その結果としては仕事が増えるのが普通だし、そうでなくても、それしかやってないうちに夕方になることもしばしば。
出先に向かう車から噂の第二東京タワー「スカイツリー」を間近に拝みました。とにかく巨大で圧倒されました〜。あれでまだ半分位だなんて…!なんか高い建物って、「万物の霊長」的な人間のおごりの象徴のような気がして、バチが当たるんじゃないか、と変な心配をしてしまう、意外と迷信深いララァなのでした(^_^;)
走りながら、ここはひとつ「兄さんっ!」とか叫んだ方がいいかな?と思いましたが、韓オタじゃなくてガンオタなので、そんなんゆうたら泣き崩れてまって走るどころやあらへんわ、と思って(?)黙って走りましたよ!

ララァ・スン

プロフィール画像を表示
オンラインゲーム「RedStone」のアクア・クリスタルサーバーで「ララァ」の名を騙っている人。
拍手する

PIYOトモ一覧