FC2ミニブログPIYO

https://jp.quora.com/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%82%92%E3%81%A9%E3%81%86%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

マフィアから日本を裏で守っているのは、意外とヤクザだったりするのです(といっても、日本を守ろうみたいな良心ではなく、自分たちの”シマ”を荒らされるのを防ぐためでしょうが)


とはいえ、これを書いてる方の意見は同意な
なんぼカタギに戻ったって、長年ヤクザを経験した人間は「所詮ヤクザ」だよ。
私もようやく目が覚めたわ。
ずーとヤクザに憧れのような感情を持ってたからね
教育とは洗脳だ
https://qr.paps.jp/x4ERj

「呆ける」は指向性を持たず、ただぼんやりと気が抜けた状態。対して、「惚ける」は(省略)ただ気が抜けているのではなく、何かに夢中になるあまりその一点に気が集中し、「心ここにあらず」の状態


はえー、為になる
農薬よりも広東住血線虫の方が怖いので、農家の方は農薬マシマシでお願いします。
無農薬野菜はなるべく買いたくない…
脳に膜が張ったような、頭にモヤがかかったような状態をブレインフォグっていうらしい。子供の頃から慢性疲労持ちの私はこの状態が多くて、目や耳には入ってる情報が正しく認識できないことが多い(そのせいで一見ボケたような行動を取ることも…)。
私が運転怖い最大の理由がこれ
昔、自分のやらかしのせいでハンドメイドの作者に嫌われたことがあったんだけど、その人の作品は気に入ってるから後生大事に持ち続けてる。
それでも心は痛むから、そういう時は、
悪いのは自分なんだから、相手のつくったものまで嫌いになる必要はないんじゃない?むしろの好きのままでもいい筈。
って思うようにしてる
電池の残量を知る方法
https://tabi-labo.com/201500/remaining-battery
こマ?
そういえば今、私の興味あるものってなんだろうって考えた。
昔は音楽とか動物とかだったけど、今はどっちも大して興味ないしなぁ。
10年以上前からブレずに好きなのはゲームのプレイ動画かな。特にRTAね。
あとは狩猟や動物が料理になるまでの解体過程。創作物だとリョナも好きだね。
こんなもんかな…
昨日までの2日間、大阪に行ってたんだけど、ホテルの予約を入れたのが4月下旬だったのね。
で、6月10日から外国人観光客の受け入れを再開するって政府が発表したのが5月26日らしい。
偶然にもぎりぎりの日程を設定できてたことに震えてる
前に書いてたっけな、忘れたけど…
もし今後ペットを迎えるとしたらダルマガエルのメスって言ってたけど、違うな。ニジイロクワガタかも。
なんでかっつーと、ホームセンターで見かける機会が多いから。意外とポピュラーなのかなって。
カブトムシなら拾ったやつを飼育したことがあるから、いける気がする。

あといたずらする元気のない老描もいいかなって思ったけど、猫なんか死んだ暁にはペットロス不可避だから無理かも
https://okwave.jp/qa/q8352509.html

体の一部を失う喪失感を(今のところ奥さんに先立たれない限りは)味わないので、代わりにそのある種の嫉妬心に苦しまざるを得なくなる


今の私もそんな感じなのかな。
彼はたくさんの女を知った上で私を選んでくれたけど、私は彼しか知らないから、ずるいって思う。
だからちょっと前まで浮気しようか迷ってた
・2年以内に母親の部屋の片付けを半分以上終わらせたい
・5年以内に室内の壁の穴を補修したいhttps://reform-market.com/interior-work/contents/expenses-wall-repair
http://himasoku.com/archives/52187744.html

人間も持続可能の対象やけどそもそも産まれなきゃ気にしなくていいしな
限られた人数でやりくりすればいい


それな
「嫌なところがあったら言って」って言ってくる奴ほど言っても聞かない

hanaco

プロフィール画像を表示
既婚。反出生主義者。アラサー。

メインブログでは書けないことを書く場所。心のオアシス。
読む人なんていないだろうから配慮は一切ありません。

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード