FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

順位は低いけど珍しくワンピ関係のキーワードがトレンド入りしている
ロジャーの数少ない戦闘シーンなのに原作と比べて神避のシーン迫力が無さすぎる。何か軽い。その後の白ひげロジャーの激突シーンもごちゃごちゃにして誤魔化しているだけでいまいち迫力感が無いのが残念よ。進行度も例の如く1話未満だし
白ひげの上陸シーンの時も思ったけど本編で前回やったシーンをもう一度映して尺稼ぐのやめてほしい
来週マラソンでデジモンとワンピ休みなのね。こんなご時勢だからいつもこの時期にやってるマラソンは今年は無いと思っていたんですけど。ただでさえ数週間前からワンピのテンポが悪くなってきたっていうのに休みとは。どういう意図でやったのか知りませんが、2月上旬辺りのドラえもんみたいに曜日変えて放送とかできないのだろうか
投稿画像
昨日と同じノリの落書き
ダイ「宿屋ぐらいでかいの?」 レオナ「バカねえ。お城ぐらいあるわよ」 ダイ「今俺にバカって言ったか?」
フレイザード戦も終わったから今日の放送からダイ大のOPの映像が一部だけでも変わるかなと予想していましたが、変化はありませんでしたね。主題化が変わるまでこのままなのだろうか。今月末で放送開始から半年になるので何か変わるとしたら4月からでしょうかね
私の予想だけどBDSPとレジェンズアルセウスの連動とかやってきそうな気がする。アルセウス側でてんかいのふえかそれに当たるアイテムが出てきて、それをBDSPに送るとアルセウスが出現みたいなイベントを仕込んでいそう
投稿画像
久々の落書き。ケエルとミーヤ
4月からレゴのアニメが始まるみたいだけど、ネックスナイツのシーズン4は結局どうなったんだろうか?
気が付けば最近落書き含め絵を全然描いていない。最後に書いたのは先月の11日か
今年のアストルティアナイトではラグアス復活。去年はまさかのプク枠0だったから嬉しい
最近のポケモンの通信環境はどうなっているのか分からないけど、BDSPだとコトブキシティのGTSはどうなっているのだろうか。第6世代ではポケセンに行かずとも通信ができるようになっていたはずだけど、最近の環境に合わせてカットされてしまうのか、当時の雰囲気を再現するためにあえて残すのか
しかもその後に発売された第5、6世代の四天王戦も専用BGM有り。ぜひともBDSPでは四天王戦のBGMはジムリーダー戦とは明らかに別の曲だと分かるくらいに差別化されたアレンジをしてほしいな
BDSPでは四天王戦のBGMがどうアレンジされるか気になる。私だけかもしれないけどダイパの四天王戦BGMって1回聞いただけじゃジムリーダー戦との違いが分からないんですよね。前世代のルビサファでは四天王に専用バトルBGMがついていたのもあってダイパの四天王戦は余計にお粗末に感じてしまうんですよ(続く)

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード