FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

明日の朝に久々にミニじゃないニンダイをやるようですね。そろそろカービィの大型タイトルが発表されてほしいところ
先週のワートリ、地震の影響で休みになっていたんですね。調べたら20日にやるらしい。何らかのトラブルで丸々1週分延期になるっていつぞやのワンピを思い出す
DQXの5.5って前後期制なんですね。メインストーリーも前期、後期で2回やるようで。5.5のサブタイがラストって雰囲気じゃなかったからもう1つくらい続きがありそうだなとは思ってはいたけど
昨日放送のワンピのサブタイに白ひげと入っていたけど、白ひげ海賊団の登場はラスト1分程度だったし、話の内容的に錦えもん達をメインにしたサブタイにしてほしかったな。原作963話のサブタイ「侍になる」みたいな奴を。軽くサブタイ詐欺じゃないか。いつぞやのビッグマム大暴れといい東映のこういう所にセンスの悪さやらいい加減さを感じさせられる
http://piyo.fc2.com/harusyu/6149795/
ワートリの方も1、2話は良かったけど3話からいつもの東映に戻ったとか評判あまり良くないようだし、やはり東映では高クオリティなアニメは期待できない
数カット除いてクオリティが低いがテンポが上がってきたから少しは東映を見直していたのだが、またテンポが悪くなっちゃ元通りだな。クオリティ低い、テンポ悪い、ED無い……もう質のいい所に制作会社変えて作り直してほしいもんだよ
前回のあらすじは約18秒と短めではあったが、原作963話ラストまで行けなかったか。進行度は約1.18話(16P計算)。次回は予告の内容的に原作964話までしか進まなさそう。最近のペースだと次回で96巻に入れると思っていたんだけど、ここにきてテンポがまた落ちてきたな。3/7までのサブタイを見てもまたテンポが以前のように悪くなりそうだし、3月中に回想終了は無理そうね
カービィプロジェクトとやらで開発力強化のスタッフ募集もしたようだし、そろそろカービィも本格的な3Dアクションに挑戦してほしいものだ。次に発表される大型タイトルもファンサや設定にだけ気合を入れた一つ覚えの2Dアクション横スクゲーだったら流石に酷い。WIIから5作連続で殆ど作風が変わらないとかマンネリもいい所。ファンからの批判を恐れているのか知らないけど、ハル研にはそろそろカービィで新しい表現に挑戦してほしい。原型が分からなくなるくらい今まであったカービィの雰囲気を大きく壊すような変化は望んでいませんが
来年カービィが30周年という事で次の大型タイトルの発売は来年だと予想されているようだけど、もしそうなら今年も繋ぎとして残念な内容のDLソフトでお茶を濁すつもりなのだろうか。まだ30周年ではないが、大型の新作タイトルをそろそろ発表してほしいね
昨日発売という事でフューリーワールドのプレイ動画を少し見たのですが、マリオと比べて最近のカービィはチャレンジ精神が足りないなと感じた。前にも書きましたが近年の新作カービィはファンサービス、設定だけ頑張ってゲームとしての面白さへの追求が疎かになっているように感じられる。移植タイトルの毛糸プラスを除けば2年連続で微妙なDLソフトしか出していない。どちらも過去に発売したDLソフトに少しボリュームを増した程度の物だし、Sカビハンにいたってはシステム面だけ見たら前作から全然変わっていない始末
投稿画像
新衣装のカミクでも描こうと思ったけど途中から全く別のキャラになってしまった落書き。いずれこういうキャラが出てくる魔法学園物で何か作ってみたい
アマゾンでオプーナのデジタル版サントラが売られているとは。お金に余裕が出来たら買いたい
https://www.amazon.co.jp/dp/B007OU2YQM
現在の積みゲー本数は18本。一番古いのが何年前に買ったか覚えていない中古のスタフィー4である
ふと気づけば2016年のクリスマスに買ったミートピアが4年以上も積みゲー状態。17年に買った大逆転1+2やエバオアも……。そろそろやろうかと思いつつも他にやる事があるとかでなかなかできない
投稿画像
半ば勢いで描いてるビタアド新衣装シリーズのハーニ(仮)

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード