ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
簡易版ハルナツのうぃーーっす(・Д・)
<<
2021.2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2020/10/31(土)
アニワンは引き伸ばしが酷くてブンみたいに「ああーじれってェアニメだなもう」と言いたくなる。アニメ1話で原作2、3話分進めているらしいヒロアカが羨ましい。じっくり見た事は無いので詳しい事は知りませんが、作画も良いらしいのでほんと質の良い会社にアニメを作ってもらっている漫画のファンが羨ましい
11:34
コメント
(0)
ハドラー戦のシーン凄く気合入ってたね。アニワンもあれくらい頑張れないもんかね。といっても今アニメでやっている第2幕って原作でも戦闘シーンはモブ相手の小規模な物、あるいは戦闘はあるが中断されるとかそんなのばっかりだから仕方ないのかもしれないが。第2幕で作画頑張ってるなと感じた戦闘シーンは鎌ぞう戦くらいだな。その鎌ぞう戦も作画がいいのは数分だけだしなあ
10:20
コメント
(0)
より原作の表現や世界観に近づけています、だって。ワートリは製作チームの原作愛というか熱意が感じられて羨ましいなあ。一方同じ東映製のアニワンは……
https://www.youtube.com/watch?v=vgUpcbafLw8
08:03
コメント
(0)
2020/10/30(金)
ワートリ2期の特番?をやってたみたいで軽く調べてみたけど、作画がかなり向上しているみたいね。ダイ大といい同じジャンプ原作の東映アニメなのにアニワンとのやる気の差を感じるよ。アニワンなんてOPの映像一部除いて酷い、作画酷い、引き伸ばし酷い、ED無しの酷いづくしの出来だからね。もういっそ制作会社変えてほしいくらい
22:20
コメント
(0)
昨日の落書きを微妙に修正
17:00
コメント
(0)
2020/10/29(木)
はーたらくゆーほぉー
https://www.youtube.com/watch?v=1dwDRlCfXT8
22:17
コメント
(0)
落書き。ひっぱりミーヤ
22:09
コメント
(0)
ヤフーのリアルタイム検索のデザインが変わったのか。色々と使いにくいから元に戻してほしい。リニューアルという名の改悪。以前は無かったキーワード入力補助が地味に邪魔。トップページと同じくONOFFできるようにしてくれ
11:15
コメント
(0)
昨日ニンダイやってたのね。今回も興味あるタイトルはないなあって思ってたけど、最後にはたらくUFOが発表されて驚いた。前から気になっていたけどスマフォゲーという理由で手が出せなかったからスイッチで出てくれたのはありがたい。余裕が出来たら購入する
11:11
コメント
(0)
2020/10/28(水)
市販のゲームをやっているとたまに「ああーこういう雰囲気のBGM素材が欲しいなあ」と思う事があります。最近だとモンスターボーイ呪われた王国のボス戦で感じましたね。あんな感じの激しくもありしっかりクオリティの高い素材が欲しいわね
21:56
コメント
(0)
追加エピ用のモングラが全て描き終わり、これでグラフィック関係は全て終わり……かと思ったけど冒頭部分で使う挿絵を描かなければいけないのを忘れていた。これが終わったら次はBGM探しね。BGM探しは以前からたまに行っていますが、なかなか私のイメージに合う素材が見つからないのよね
21:55
コメント
(0)
2020/10/27(火)
(続き)所詮夢の中の出来事だったとはいえ、死んだらたとえ未練があってももうどうにもならないのだと色々と後悔の念を覚えました。まあその後はすぐに死を受け入れていましたが
21:25
コメント
(0)
自分が死んで幽霊?になる夢を見た。死因は分からないけど。最初の内は死んでしまったかーと軽いノリでしたが、ワンピースの結末を見届けていないとか色々とやり残した事を思い出して何ともいえない気分に。所詮夢だからアテにはならないでしょうが、死後があんな雰囲気だと思うとたまに感じる死への不安も多少は和らぐよ
20:55
コメント
(0)
10月はまだニンダイやっていないようだけど、今月はやらないのかな。あったとしても多分ミニだろうし、毎回気になっていたカービィ新作情報はカビファイ2が出たことにより暫く無さそうだしなあ。カビファイ2とは別に製作中の新作の情報が発表されれば嬉しいのだけど。例の星のカービィプロジェクトで製作している新作はカビファイ2とは別物だと思いたい。カビファイ2は正直期待はずれだった
16:43
コメント
(0)
2020/10/26(月)
冠の雪原で伝説のポケモンが集結するみたいだけど、第8世代は冠の雪原で終わりだろうか。最近の各世代最後に出たORASやUSMでも伝ポケの集結をやっているからね。でもUSMの後に出たピカブイも第7世代に入るみたいだからこれで第8世代が終わりというにはまだ早いか
13:31
コメント
(0)
1
...
前へ
98
99
100
101
102
103
104
105
106
次へ
...
170
ハルナツ・シュートウ
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定
ホームページ
ブログ
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード
創作
ツクール