FC2ミニブログPIYO

そう考えるとアニワンのような原作に追いつく事に怯えながら長期間にわたってアニメを毎週放送するというスタイルは今の時代に合っていないのかもしれないと感じる。その結果が今のアニメ1週で原作1話分も消化できない状態なのだし。ヒロアカとかのような半年とか期間を決めた1期、2期みたいな放送スタイルの方が高いクオリティを維持できるんじゃないの? そういうの詳しくないから偉そうな事はいえないけど
今放送中のダイの大冒険ってどこまで放送する予定なんだろうか。調べたら原作は全343話との事だけど。原作完結までアニメ化すると結構な期間が必要になりそうだけど、早いテンポで消化していくのかな。完結済みだからアニワンと違って原作に追いつく心配も無いだろうし
D・ファイブ3追加エピの話を出したのって2015年11月3日なのよね。もう少しで5年だよ。5年といえばD・ファイブ3も完成までに約5年かかったのよね。追加エピはただの短編なのに完成までに時間がかかりすぎだなあ。年を重ねるごとに1つの作品を完成させる速度が徐々に遅くなってきている気がするよ。去年のクリスマス絵(12枚構成)も完成までかかった期間約9ヶ月よ。作品は極力クオリティを保ちつつ迅速に完成させられるようになりたい
とりあえずおまけのステージ1をクリアしたけど、最後に出てくる白猫の幽霊が気になる。深い意味は無いのかもしれないけど
購入から結構時間が経ったけど、迷い猫の旅ついにクリアしました。おまけがまだ残っていますが。このゲーム、続編が今年の8月に配信されたようですよ。スイッチの方でも配信してほしいな
http://www.pulsmo.co.jp/app/scd2/index.html
かなり今さらな話だけど、ファントミのサカサーマの仮の姿がマジマジョに登場したアキラメストーンと同じデザインだったのは結局何の意味があったのだろう。ただ前作とのつながりを仄めかせたかっただけ?
いつからか知らないけどバグフェイブルズもセールやってたのね。今日モンスターボーイを買ったばかりだから今回はいいかな。今回15%OFFだったけど、2000円未満になるセールを今後やってほしいな
前から購入を検討していたモンスターボーイ 呪われた王国を買いました。セールが今日までだったのでね
数日前からD・ファイブ3追加エピ用のグラフィックの製作がスムーズに進んでいます。でもとある箇所で使う予定のBGMがなかなか決まらない。イメージ通りの素材がなかなか見つからなくて。ヒオウギシティみたいな雰囲気のBGM素材どこかにないだろうか
投稿画像
勢い落書き、ハブネ
【発売日まで】
DQ11S(新価格版)……53日
太鼓の達人RPGパック……45日
鬼滅のついでにアニワン初めて見る人に頑張ってますアピールのつもりで鬼滅が放送される時期だけ気合入れたとかじゃないよね? 所詮私の憶測だけど、とりあえず次回とその後のアニワンの進行速度が気になる所
次回のアニワン、予告見るとブラキオボムバを使う所まで進むのは確定のようだけど、その後の残り4ページ分も進めて昨日の放送分と同じく原作1話消化してくれるかな。もしそうなれば何で急に進行速度が上がったのかが気になる。昨日と次回、どちらも前日に鬼滅の放送があるけどそれが関係してるんだろうか(続く)
2日前にアニポケ見たばかりなのに今日はアニポケがあると勘違いしてしまう。早く慣れたいね
途中からノイズが酷くて見れなくなったけど、どうやら今日は久々に原作1話分消化したようですね。毎回このペースを保ってくれればいいのだけど。後OPの映像をちゃんとしたものに作り変えてEDも復活させてくれればもっといいが

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード