FC2ミニブログPIYO

鬼滅の制作会社が東映だったらアニワンみたいなクオリティが酷い残念なアニメになっていたのだろうか。ダイ大見るに東映だからって必ず低クオリティになるというわけでもないようだけど
ワンピースも完結後に再アニメ化してくれるかもしれないけど、映像使い回しのドラゴンボール改の事を考えるとなあ。制作会社変わってくれないと期待できない
鬼滅、噂通りクオリティ高い。鬼滅は制作会社に恵まれてて羨ましいなあ。アニワンのクオリティの低さが際立つ
そういえば今日と来週、鬼滅やるみたいですね。鬼滅のアニメってクオリティ高いと聞いたけどまだ1度も見たことが無かったから楽しみですねえ。まあ放送時間が遅いので今日は途中まで見て、後で録画した奴をじっくりと見る予定ですが
ダイ大は朝だけど流血描写があるのね。そういう所にアニワンと気合の入れ具合の違いを感じる。別にグロシーンが好きというわけではないけど
やっぱりダイ大のOP良いなあ。クレジットの表示の仕方も凝ってるし。アニワンとダイ大のクオリティの差は何。スタッフのやる気? それとも技術やセンスの差?
金曜初のアニポケ。日曜の時と比べて音量が低くなったように感じるのは気のせいだろうかね
帰りのバスにて。値段がどうこう言っていた客がいたせいでなかなかバスが出発せずいつもより帰りが20分程遅れてしまった。詳しい事情は知らないが巻き込まないで欲しいな
結局カビゴンをスタッフにできないままイベントが終了してしまった
ポケカフェミックスのオーダー113難しすぎない? 何度やっても手数不足になってしまう。オーダー100を超えてから急に難易度が上がった気がする。ミスが頻発するようになったのもその辺りから
何年か前に購入を検討していたぷよぷよクロニクルがセール中だったので購入。今年はゲームをセール中に買う事が多い。無料のポケカフェを除くと現在今年の購入本数は8本。その内セール中に購入した物は6本。半分以上か
前にブログの方でも何度も同じ事書いたかもしれないけど、地元でもテレビ北海道が見られるようになるのがあと10年程早ければよかったなとたまに思う。それならエグゼ、コロッケ、ジェッターズやらが見られたのになあ
今日からアニポケ無いのよね。木曜から時間移動した時みたいに暫くの間は日曜日が来るたび今日はアニポケがあると勘違いする日が続きそう
946話に少しでも入るかと思ったけど、結局945話消化するだけで終わってしまったか。今日は原作約0.5話分しか進んでいないよ。せめて946話の「兎丼が危なーい」辺りまで進んでほしかった。いくらなんでも進まなさすぎる。サブタイに大暴れビッグマムって入っているから最低でも946話2、3ページ目くらいまで行くと思ったのになあ。945話の範囲じゃ大暴れという程暴れてないしサブタイ詐欺だな
前回のあらすじ約1分35分。今回も長めだなあ

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード