FC2ミニブログPIYO

気になるものがあったとすればモンハンストーリーズ2。前作も気にはなっていたけど、体験版やって思いのほかシステムが複雑そうという理由で結局買わなかったのよね。今回もアニメをやるのだろうか
今回のニンダイミニは微妙だったな。それと分かってはいたけど、今回もカービィの情報は無し。そろそろ何か発表してほしい。せめて何か作ってますくらいの発表がほしいな。まだそれすらもできない段階なのだろうか
購入してからなかなか進められずにいたVCのポケモン銀もようやく今日で殿堂入り。思うようにレベルが上がらなくて四天王戦で負けまくりでしたが
今日中に去年のクリスマス絵を完成させられるかと思ったけど、微妙に暑かったり眠気が襲ってきたりとかの理由で全く進められませんでした。やる気は出たのだけどね。早く夏終わってくれ
今日からDQXが5.3になったけど、5.2と同じくメインストーリーは金曜日辺りからにしようかな。それまではレベル上限クエストとかをやりますよ
明日ニンダイあるようだけど、またミニかあ。今度こそカービィの新作は発表されるのだろうか。そろそろ発表してくれないと今年新作0になりそうだよ
遅れに遅れまくっていた去年のクリスマス絵がようやく完成しそうですよ
拠点の町だけでもいいから3D操作できるようにして欲しかったな。私だけかもしれないけど、それだけでも前作からパワーアップしたなあと感じられますし。港町とデザインが違うだけの前作の城下町に行けるようにするくらいならこれくらいやって新鮮さを感じさせてほしかった
基本無料ゲーに多くを求めすぎなのかもしれないが、Sカビハンは個人的に微妙な印象。レアなカケラがドロップしやすくなったなど前作からの改善点もあるけど、ジェムリンゴが収穫可能になるまでの時間を知るためにワドルディに何度も話しかけなければいけない仕様がそのままだったのはいただけないなあ。それと以前も同じ事書いたと思いますが、新しいジョブが1つも無かったのも残念。1つでもあれば新鮮さも感じられたんだけど
しばらく放置気味だったVC緑の図鑑を完成させようと昨日から再び再開。第6世代の全国図鑑と比べたら数は少ないけど、GTSを利用したり過去作から連れてくるという方法が使えないので地味に大変。現在128種類。ミュウは無理だとして、150種類集めて図鑑完成させたいね
アニポケまた移動するのか。今の時間帯丁度良くて好きだったんだけどなー。金曜6時55分という事は妖怪学園のすぐ後という事か
予想通り原作943話ラストまでだったか。もうちょい進めば丁度原作1話分に届いたんだけどね
今日の前回のあらすじは約1分27秒。前回よりはマシだけどもうちょっと手短にして。ただでさえ最近は原作1話分も消化できていないんだから
投稿画像
落書き。F家長女マズゥの幼少期(仮デザ)
また気温が下がって涼しくなっているけど、予報だと来週水曜からまた最高気温が20度以上になってていやだなあ。このまま秋に突入してほしい

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード