ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
簡易版ハルナツのうぃーーっす(・Д・)
<<
2022.6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
2020/01/12(日)
アニワンのワノ国編も次回から第2幕に入るし、OPの映像の一部が第2幕に合わせて変わっていたらいいなあ。もう既に第2幕の要素が少し入っているけどね。曲自体はまだ変わらないだろうし、展開に合わせて変化して欲しいなあ
21:37
コメント
(0)
落書きミーヤ(昨日数分だけ公開したものを少し修正)
19:42
コメント
(0)
前にも同じ事をここにも書いたかもしれないけど、ドラえもんも悪い意味で今風なアニメになったなあ。今のOPの映像といい、一部の表現の仕方といい。嫌いとまではいかないが、やや苦手な空気が漂う作品になったと感じる
10:44
コメント
(0)
キャストにクイーン、キング無し。予想通り引き伸ばし展開になりそうね
09:32
コメント
(0)
獅子王のキャプチャー1で落雷で通れない道があったけど、最初は後々通れるようになるんだろうなと当時は思っていたなあ。結局最後まで通れる事はありませんでしたが。終盤にあそこを通ってラスダンにでも行くのかと思ってたのになー
08:42
コメント
(0)
現在は短編RPG第2弾のエバーダークの時計塔をプレイ中。BGM殆ど獅子王からの流用でちょっと残念だな。せめて戦闘BGMは変えて欲しかったな。獅子王より戦闘の難易度が上がったように感じるのは気のせいだろうか
08:37
コメント
(0)
あと好みの問題だけど、ラストシーンは苦手とまではいかないが好きなタイプではなかったな。主人公がラスボス倒して家に帰れるし、バッドエンドってわけじゃないんだけどね。詳しい事はネタバレになるから書けませんが、家に着く直前に魔女が「お前を救わずにはいられない」とかそんな事を言い出したからもしやと王道展開を期待したのよね。結局意味深な事を言っただけで何もせず消えてしまったので「助けてくれないのかよ」とがっかりしちゃいましたね
08:32
コメント
(0)
少しずつ進めていた獅子王の伝説が数日前ようやくクリアを迎えました。短編だから当たり前だが、ストーリーが短いなあと感じました。フィールドを歩いて次の街に向かうという冒険している感じが無いのが個人的に残念。長編RPGのプレイが苦になるわけじゃないからやっぱりボリュームが足りないと感じちゃうなあ。ストーリーの雰囲気とかシステムがシンプルな点はわりと好印象だけどね
08:26
コメント
(0)
2020/01/11(土)
最近のかどうか分からないけど、ボタンで排水できるタイプの風呂があるのね。あーそういう今風な家に住みたいねえ(貧乏)
13:16
コメント
(0)
2020/01/10(金)
エリーヌの頭はいい筆先、すごいぞー(すごいぞー) 7つの色を持っている、すごいぞー(すごいぞー)5年描いてもかすれない、すごいぞぉ(すごいぞぉ)10年描いてもかすれない、すごいずぉ(すごいずぉ)
行こう行こうセブントピアー!行こう行こうセブントピアー!あなた(カービィ)も私(エリーヌ)もあなた(バンダナ)も私(エリーヌ)もみんなで行こうセブントピア~ヘイッ
22:13
コメント
(0)
バドレックスぱっと見マスコットっぽくて可愛いかとおもったけど、顔が獣要素強すぎて可愛くない
13:52
コメント
(0)
ポケダン救助隊DXに登場するポケモンはオリジナルと同じ第3世代までなのかな。それとも追加コンテンツで追加されたりするんだろうか。私としては無料でやってほしいけど、有料での追加になったとしても有料かーと思いつつも多分受け入れられるだろうね。ポケダン救助隊自体100%の出来だろうからね。個人の感想だが
13:35
コメント
(0)
追加コンテンツあるなら今年はDPリメイクは無しかな。まあ今年じゃなくてもいずれ発表される事を考えるとなあ
11:39
コメント
(0)
ポケダンの体験版が配信されていたので少しやってみました。グラフィックの雰囲気がドラえもん版牧場物語と似てるね。あっちも体験版しかやった事ないけど
10:00
コメント
(0)
カービィやとび森は無料なのに追加要素が凄かったですね。それに比べてポケモンときたら
09:33
コメント
(0)
1
...
前へ
137
138
139
140
141
142
143
144
145
次へ
...
169
ハルナツ・シュートウ
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定
ホームページ
ブログ
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード
創作
ツクール