FC2ミニブログPIYO

ポケまぜで新年大抽選会というイベントがが近々開始か。
どことなくDQXの10周年ふくびきっぽいですね。
1等がどんぐり100万個と豪華ですが、デリバリーも全然当たらないしこっちも当たらないだろうな。
5等6等ばかりになりそうな予感
チームアマーイ、今年のチームイベント成績(全13回)
●クッキー+きせかえ全回収率……約61%
●完走率……約15%

結局今年最後のチームイベントも完走できず。
それどころか少し前まではギリギリ達成できていたきせかえ(元クッキー)全回収すらもできないとは。
チームの弱体化を痛感させられる。
5000ポイン超えが私含めて3人しかいないのもきつい。
毎回完走できないせいでチームイベントが苦痛になってきたよ
https://piyo.fc2.com/harusyu/6216930/
ポケまぜでステージ開始前に得意なポケモンが2体表示されますが、たまに明らかにこいつ得意じゃないだろうというようなポケモンが表示される事があるんですよね。
どういう選出方法を採用しているのだろうか。
オーダー詳細でステージを確認すればいいだけですが、毎回それをやるとテンポが悪くなってしまうからいつもは左側に表示されたポケモンを選んでいます。
メインオーダーの配信を隔週にしたんだから、運営は1分クッキングのごり押しばかりしてないでこういうおかしな部分にも手を加えて欲しいですよ
ポケまぜの私のチーム半ば壊滅状態である。
メンバーが11人しかいない上、チームイベント期間中だというのにログインしている人が約半分だけ。
スタミナリクエストを出しても5つ分溜まらないまま24時間が経過する日も。
誰かやる気のある人が入ってくれないかな
https://ameblo.jp/harusyuame/entry-12740104970.html
剣盾ってレジェアルやSVと違って音量調整ができないのかと思っていたけど、すごいみみせんを手に入れたらできるようになるんですね。
追加コンテンツを買った時に気づきました
今年の自分へのクリスマスプレゼントはポケモン盾エキスパンションパスとピクロスS2。
お金の関係で今年は控えめ
結局10月の予想通り何も描けないまま当日を迎えてしまいましたよ。
せめて描き納め用の絵は完成させたい所
https://piyo.fc2.com/harusyu/6213380/
今日到着予定のクリスマスケーキが届かなかった。
暴風雪の影響だろうか?
今年のクリスマスビタアド絵、当日まで間に合わないのを覚悟で描き始めるか、今年も見送るべきか
今年のクリスマス用のビタアド絵のネタが思いついたけど、今からじゃ当日には間に合いそうにないのよね。
去年はネームを描いただけで満足してしまい完成させられず。
2年前は簡単な絵を1枚だけ公開、3年前は完成まで約9ヶ月もかかった。
今年はどうなるか
https://piyo.fc2.com/harusyu/6182981/
こうすれば完走できずに苦い思いをするチームが減ると思うのでチーム機能にこんな感じの新システムを導入して欲しいね。
ただ手助け無用というチームも中にはいるでしょうから、リーダーが助けを求めているチームのみ手伝える仕様にすればいいかもしれません
チームイベントが始まり1日が経過しましたが、12人中4人がポイント0。
これは今回も完走どころかきせかえ全回収すらも厳しくなりそうですね。
毎回思っている事ですが、チームイベントの不公平さを早急に何とかして欲しい。
完走済みのチームに所属している人がまだ完走していない他所のチームの手伝いができるようなシステムでも導入すれば完走率の低いチームも救われるんじゃないですかね。
何も報酬が無いと誰も手伝ってくれない可能性があるので、手伝った人には貢献度によってどんぐりかアイテムが贈られるみたいな感じで
エグゼコレクションって8000円以上になると思っていたけど、セットだと約6000円なんですね。
予想していたのより安くて驚いたなあ
前回はおもてなしイベントという周回しやすい仕様だったから問題はありませんでしたが、今回は効率の悪い従来の1分クッキングだからなあ。
今回は料理メモが無いおかげで少しはマシですが、相変わらず無駄に高い目標と少なすぎる伝説コインの数が改善されていないせいで苦痛すぎる。
立て続けにイベントの同時開催を行うのはプレイヤーを疲弊させるだけにしかならないと思うんだけどな。
数回程度遊ぶだけでさくっと終われるイベントならいいのだが、1分クッキング(伝説来店、特別来店)は報酬までの道のりが長すぎる
明日から今月2回目のチームイベントか。
カントーのロコンも近々復刻イベントをやるだろうと予想はしていたけど、まさかこんなに早いとは。
次が本当に今年最後のチームイベントというわけですね。
それはさておき前回に続いて今回も1分クッキング開催中にチームイベントを同時開催するとは、ここの運営は何を考えているのだろうか?(続く)

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード