FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

やっと休日に入る。でも休み明けが怖いな。それと気のせいかもしれないけど、今週はやけに1週間が長く感じた気がする
カイロソフトの体験版でつけた変な名前リスト(覚えている奴のみ)
・ゴッドガメズ(ゲーム発展国++)
・最弱FC(サッカークラブ物語)
・我之為之国也(発掘ピラミッド王国)
・アルバトロス極(アパレル洋品店)
臨時休校ですか。社会人にも休みをくれ。外に出たくないんじゃ
地元で新たに感染者が出たらしいですね。そういえば今週に入ってからマスクをつけている人が増えた気がするなあ。それと小中学校が休校になった影響かは知りませんが、今日の朝のバスはやけに空いていましたわね
近頃流行りのデジタル制御=今!話題のカード食品
北海道の小中学校休校になるのか。社会人も休みにして。地元でも感染者が出たみたいだから正直外に出たくないのよ
【発売日まで】
あつ森……23日
ポケダン救助隊DX……9日
ゼロゼク……1日

ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクションは明日発売
主人公含めたレギュラー陣の声優が全員知ってる人ってのも地味に感動しましたね。これは最近のアニメじゃまずない事ね。声優は詳しいほうではないから、若手声優の名前が並んでも誰それ状態になってしまう
あのアニメの後期OPの無駄にかっこいい所がなんか好き。リアタイ時はどう思ってたか忘れたけど。前期OPはゆるめなのに
昨日幼少期に放送していたとあるアニメを見たけど、やっぱりあの辺りのアニメの雰囲気の方が個人的には好きかもしれない。年甲斐にも無く舞い上がってしまいました。こんな事言うと懐古厨呼ばわりされそうだけど、最近のアニメって全てではないけどどこかネットウケ狙った薄ら寒さとか萌え臭い描写とかあるからなあ。ここたまは最近のアニメでありながらそういう嫌な雰囲気を漂わせてないから好きですよ。小規模なWEBアニメになったのは残念だが
2代目のジョイコンもこのザマだし、最初のジョイコンだけでも修理に出したいなあ。修理の出し方は一応確認したけど、中々にハードルが高そうなのよね。この年にもなってこんな簡単な事で躊躇してしまう自分が情けないわねー
去年の4月頃に買ったネオンイエローのジョイコン左のスティックが勝手に動くようになってきた。まだ1年経ってないのになあ。ゲームキューブの時も思ったけど、任天堂のスティックって壊れやすいんですかね
クリスマスに公開予定だったショート漫画ですが、前半部分の線画を公開しました
https://ameblo.jp/harusyuame/entry-12577276551.html
完成が遅れまくりのショート漫画だけど、色塗ってない状態で6ページくらいまで一旦公開してみようかな。それとも完成させてからにするべきか
昨日の夜気づいたのだけど、あつ森ダイレクトなんてやってたのね。自由度が高くて戸惑いそうだけど、発売日が楽しみよー

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード