FC2ミニブログPIYO

今月にして今年最後になるであろうチームイベントはアローラロコンの復刻。
デリバリーでアローラキュウコンが登場する関係なんでしょうが、カントーロコンを復刻して欲しかった。
クッキーが不足していてレベル15で止まったままなので、過去のチムイベポケモンを続々と復刻していって欲しいですね。
クッキーどころかスタッフにすらしていないヨクバリス。
クッキーが不足しているリザードン、カントーロコン、ガブリアス、ドデカバシ。
今後の復刻イベントに期待します
せめてゲーフリがプラチナのリメイクを作ってくれるか、SVの追加コンテンツで第9世代グラのシンオウ地方に行けるとかしてくれたらまだ救いはあるのだけれど……
https://piyo.fc2.com/harusyu/2022/11/25/
ポケモンバイオレット少しずつ進行中。
タイトル画面とかアイテムを拾ったときの演出とかレジェアルで見られた物がいくつかありますね。
レジェアルはSVの試作という噂を結構前に見ましたが、SVをやるとそうなのかなと思えてくる。
もしそうなら第4世代って不遇だなあ。
リメイクは外注に丸投げされてリマスターレベルの出来に、過去のシンオウ地方が舞台のレジェアルは最新世代の試作に
10周年クエスト第6話クリア。
ラスボス戦が通常バトルで助かりました。
同盟バトルは苦手なのよ。
結局エルジュの師匠が誰かはわからず終いか。
一応それっぽい人物の後姿がラストに映りましたが、あの人がそうなんだろうか?
もしそうなら割と簡単に予想できそうな人物だし、ここまで隠す必要はあったのだろうかと思ってしまいます
今回の1分クッキングは私としては結構遊びやすくなったと感じています。
難易度が選択できるようになって1回辺りの拘束時間が大幅に短くなったのはいいですね。
難易度選択画面でどれくらいポイントが手に入るか記載されていないので、実際にクリアするまで分からないのが不便。
今回ランキングがありませんが、私の腕前では上位なんて狙えないので別に無くても問題は無いです。
今後の特別来店や伝説来店でも今回と同じ仕様で実装して欲しいね
いよいよ明日から12月。
去年は結局描けなかったので、今年は簡単なものでもいいから何か絵を仕上げたいね
ポケまぜ、チームアマーイのチームイベント成績(今年1月~11月まで)
●クッキー、きせかえグレード全回収率……約72%
●完走率……約18%

クッキー+きせかえグレードはそこそこですが、完走率が悲惨だなあ。
去年の分(ヨクバリス、ロコン)を加えてもまだ2回しか完走できていないんですよね。
今年最後になる来月のチームイベントは果たして完走できるだろうか?
今月は開催期間の半分以上ログインしていなかった人が何名かいたし、安定して完走できるようにやる気のある人に入って欲しい
10周年クエスト第5話クリア。
今回もボス戦は無かったけど、4話よりボリュームがあるように感じられました。
今週の金曜日に配信される6話が最後になりますが、ネルゲル戦はどうなるのだろうか?
サブタイからして同盟バトルになりそうで心配だなあ(同盟バトルは苦手なのよ)
ポケまぜの新しいイベントはどんなものかと思ったらただの1分クッキングじゃないか!
個人イベントを1分クッキング化したような感じですかね。
3つある難易度のうち一番低い奴は手に入るポイントが低いですが、1ゲームの拘束時間がかなり短縮できるのでこれだけやっていればいいかな。
残る2つの難易度も初回報酬のためにやろうかと考えていますが、とくもりは目標が1000万だからきつそう。
私って今までの1分クッキングで安定してスコア1000万を出せない腕前だからねえ
ポケまぜチームイベントも明日までですが、18番をようやくクリアした所なので今回も完走は無理でしょう。
せめてきせかえグレードをランク4にするために19番まではクリアしたいな
10周年クエスト第4話、軽い謎解きがあったとはいえ短めだったなと感じる。
1~3話まで毎回あったボス戦もなかったし、クエストクリア演出が入った時に「今回これで終わりなの?」と思ってしまいましたね。
来週月曜日に配信される第5話のボリュームはどれくらいなのか?
第4世代ファンとしては第4世代を今までのようにゲーフリの手で最新世代をベースにリメイクして欲しいというのが本音だけど、仮にこういう形になったとしても最新の環境でリメイクされた目新しさの感じられるシンオウ地方が冒険できるので私としてはひとまず満足できるかなと思います。
第4世代が救済されないまま第5世代リメイクに行く可能性は十分あるけど、できればそうならないで欲しいな
https://piyo.fc2.com/harusyu/6215521/
もしSVでも剣盾のように追加コンテンツが予定されているのなら、シンオウ地方に行けるようにして欲しいなあ。
BDSPがあんなリマスターレベルの出来ですし、パルデア地方までとはいかなくても簡易オープンワールド化したシンオウ地方を冒険してみたい。
SVのように複数のルートがあるフリーシナリオ形式で。
・順不同のジム巡り(シンオウ地方版チャンピオンロード)
・シロナ(もしくは神話に詳しい新キャラ)と共にシンオウ神話やヒスイ地方の謎を追う物語
・ハンサムと共にプルート率いるギンガ団残党の野望を阻止する物語
今日10周年クエストのサブタイが1~6各バージョンのタイトルが元になっていると今になって気が付いた
日曜日辺りからまたジョイコン左のスティックの調子が悪くなってきた。
それ以前からも右方向への反応がたまに鈍くなる事はありましたが。
最近買ったポケモンバイオレット含めスティックをメインで使うゲーム全てに影響が出るから困るな。
補正しても直りませんでした

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード