FC2ミニブログPIYO

アドコレを少しずつ進めています。
1作目はエスケープを使わない限りバトルから逃げられないのでやや面倒ですね。
2からはエスケープを使わずに逃げられる手段が実装されたので少しは楽になりますが。
まだ序盤なので分からないのですが、1のチップトレーダーの仕様はそのままなのだろうか?
2以降は使用後にオートセーブされるようになったためできませんが、1ではそれが無いのでリセットを繰り返す事で目当てのチップが出るまで好きなだけできるんですよね
エグゼアドコレついに発売。
4のブラックアースは未到達、5のネビュラホールは途中で挫折したので今回は頑張りたいところ。
ネビュラホールは難易度の関係ですが、ブラックアースはどういう理由で行けなかったのか詳しく覚えていないのよね
無課金だから今回のおもてなしイベントはハッサムが当たらない限りボーナス0か。
おもてなしイベントも獲得ポイント低下、目標増加、ボーナスポケ実質0とどんどん改悪されていくなあ。
おもてなしイベントが実装されたばかりの頃は獲得ポイントも多く目標もそこまで高くなくて気軽に楽しめたんですけどね
隣の住民が引っ越してきて以降モスキート音っぽい音以外はそこまで気にならなかったんですが、昨日の夜はやけにうるさかった。
外を確認したらこちらに嫌がらせをしていた前の住民と思しき車が。
ナンバーまで覚えてはいないから別人の可能性もありますが、嫌がらせで戻ってきたんじゃないかと警戒している
https://piyo.fc2.com/harusyu/6140697/
https://piyo.fc2.com/harusyu/6142144/
最近のポケまぜは復刻イベントばかりやっている気がしますが、ガブリアスとドデカバシの復刻イベントはいつになったらやるんでしょうか?
この2体がクッキー不足でずっとレベル15止まりになっているので何とかして欲しいですね
先週あたりからそなえの場(白灰の草原)の一部キラキラが見つけにくくなったような気がするんですが、気のせいですかね?
前はもっとはっきりと見えていたキラキラが草と同化して見えにくくなった気がします。
4/5にアップデートが行われたのでそこで何か変更されたのかと思いましたが、変更・修正点にそれっぽい事が書かれていないんですよね
来週スイッチオンラインにポケスタ2が追加されるそうですね。
去年11月以来の追加ですが、もう少し更新頻度上がらないかな?
64は最初の内は毎月1本のペースで追加されていたんですが。
それはさておき、当時はジムリーダーの城を途中までしか進められなかったので、今回は最後まで頑張りたいね。
金銀の方のジムリーダーの城はレッドまで行けました(うろ覚えですが)
ついにエグゼアドコレ予約しました。
後は発売日を待つだけですね
欲を言えばEDはタイプワイルドをフルで流して、各地方のキャラをいくつかピックアップしてその後の様子を描くという特殊EDにして欲しかったなあ。
結局サトシの父親は出てこなかったし、GSボールも謎のままか
録画したアニポケ最終回を見たけど、個人的には微妙だったなあ。
予想していた通り旅はこれからも続くみたいな終わり方でしたね。
良い部分もありましたけど、長年続いたサトピカシリーズの最終回と思うと本当にこれで終わりなの? と感じてしまいます。
最後にロケット団本部と決着をつけるくらいはしてほしかったな。
何というか本気でサトピカを終わらせる気は無いんだろうなという印象を受けました
https://piyo.fc2.com/harusyu/6224708/
CCさくらクリアカード編2期の製作が発表されたようですね。
物語の完結まで描くようですよ。
1期が18年頃だったから結構経ちましたね
SVのポケセンで次の目的地としてカラフタウンのカラフジムをおすすめされたんですが、カラフタウンって誤字ですかね?
マップによるとカラフシティが正しいようですが
妖怪ウォッチのアニメって今日最終回だったんですね。
ゲームの方は今年10周年を迎えますが、続編はもう出ないんだろうか?
隣の住民が引っ越してから今日まで毎日モスキート音のようなキーンという音が鳴り響いて気になる。
空室だった頃はこんな事は無かったのだが。
調べてみたら隣人への嫌がらせでモスキート音を使う事例があるみたいですね。
現時点では情報が少ないし、とりあえず数日ほど様子を見てみるか
https://piyo.fc2.com/harusyu/6225105/
安定して完走が狙えて、リーダーが逐一やる気無いメンバーを整理してくれて、スタミナリクエストを無視しないメンバーが多いチームに入りたいと考えていますが欲張りすぎですかね

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード