FC2ミニブログPIYO

やっぱりここたまの無い木曜日は違和感があるなあ。何週間かしたら慣れるとは思いますけどね
スイッチ版妖怪ウォッチ1って今日発売日だったのね。近々発売するとは知ってはいたけど。3DS版の1を持っているから購入予定は今の所無し
【発売日まで】
ドラクエ10V5.0……14日
あつ森……162日
ゼロゼク……105日
Lタウンヒーロー……7日
ルイマン3……21日
いつだかの株主総会でバンナム社長がテイルズの馬場Pを庇ったという話を耳にしたのもあって、元株ポケの任天堂現社長はいまいち信用できないのよね、ポケモン絡みにおいて
某所で見た情報によると、剣盾のリストラはゲーフリ、株ポケ、任天堂の三者で話し合って決めたとの事。リストラの件に任天堂も関わっていたのか。
完全な憶測だけど、任天堂の現社長が関係しているのかなーと感じた。あの人元株ポケの人らしいし、ゲーフリのやる事は全て容認したり、暴走しても擁護するんだろうなあと思っていますよ。業界の仕組みについては詳しくないので偉そうな事は言えませんが。リストラに任天堂が関わっていると分かった以上、岩っちが存命だったら今回の件はどうなっていたんだろうと考えてしまう
投稿画像
製作スピードは遅いけど、D・ファイブ3追加エピ少しずつ製作中。画像は追加エピで新登場するキャラの顔グラの下書き
ポケモンSMは発売日が11/18で、体験版の配信日が10/18でした。剣盾は発売日が11/15だから、体験版が配信されるとしたら今月の15、6日辺り? まだ体験版が配信されると決まったわけじゃないけど。
15、6日って今日から1週間後か。現時点で何の情報も無いという事は15、6日に体験版が配信される可能性は低そうね
アップデートでの追加は未定らしいですから無いとは思いますが……
各地方の未登場ポケモンが追加できる追加コンテンツ登場!
カントーパック~アローラパック全7種(1000円)
全地方纏めたお得なオールパック(6900円)
とかやらないかとやや心配しています。さすがのゲーフリもここまで露骨な嫌がらせはしてこないだろうと思いたいが
リストラされたポケモンは追加課金で追加でいいんじゃないのって考えの人がいたけど、ポケモンで課金とかやめてほしい。1度でもそれ許すとゲーフリの事だから、未完成状態で売りつけて際限なく金を搾り取ってきそう。このポケモン使いたければ追加料金(ぼったくり価格)払えみたいな。
ビタアド2(仮)の敵のフェイサー家ってワンピースのC家に若干影響受けて思いついたネタなのよね。ビタアド2自体作るかどうか未定だけど
最近気温が下がってきたせいか、今日の朝のバスが混んでてきつかった。冬が近づくにつれてもっと人が増えるんだろうね。いやだなあ。ギュウギュウ詰めのバスに乗るとか苦痛すぎる。冬休みなればかなりマシになるだろうけど、まだまだ先の話だし
ルミナスメイズの森ってポケモンっぽくないネーミングだなあ。別のゲームの地名みたい
オトッペも無印妖怪ウォッチみたいな薄ら寒い作品になったよなあ。初期の頃はキャラがいまいち可愛くないけど、ストーリーは無難って印象だったのにね。いつからネットウケ狙い始めたのだか
ドラえもんの新OP見た後だと今のアニワンってまだ現代のアニメ感が低いなと感じる。以前と比べたらマシにはなったけど。っていうかED復活して欲しい。同じ東映アニメの鬼太郎とかは3ヶ月ごとにED変えてるんだから、アニワンもまたED付けてほしいよなあ
今日のアニワンは前回のあらすじが短めでいいね。時間計ったわけじゃないから気のせいかもしれないけど

ハルナツ・シュートウ

プロフィール画像を表示
ヤフブロが終了したので、アメブロと同時に使う予定

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード