FC2ミニブログPIYO

  • 2022.7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
はのんちゃんとひさしぶりにメッセをしたw
やっぱたのしいっすw
血液検査結果がでた。
なーんにも異常は見つからなかったw

若干ホルモンバランスが崩れてたけど
それは体質的なものだから想定の範囲内。

じゃあこの微熱の原因はいったいなんなんだ((((;゚Д゚)))
あふろ一家広島はどうでしたか?!

うちはこれからバイトいってしんできます( ・ε・。)
あたまいたいきもちわるい
なんでやめないの?っていわれそうだw
自分でもなんでやめないのかよくわからんw
うちもカスだ
しにたい
微熱の原因はストレスかもしれない
そしたら店長をまじで訴えてやる
社会的にころしてやる
楽にしねる方法ないかな
店長はまじでカス
まじ死んだほうがいい
おまえもういいよ
きえてよ
じゃまだよ
おまえがいなくなればいいんだよ
だれかころしてください
6月の半ばすぎから、ずっと微熱がひかなくて
昨日はついに38.0℃の発熱があったので
今日の朝、病院へ。

病院で検温したら35.4℃だったww

先生もなんか迷ってた。
さすがに1ヶ月微熱があって、他に強い症状が続いてたわけじゃないからだ。
なので血液検査をするといわれて、採血された。

水曜日にもう1回病院にいくw
今日から、入院されていたパートさんが復帰!
いやぁー1ヶ月めっちゃ苦労した・・

まぁまだ本調子じゃなかったっぽいので
無理をしないでほしいですね( ・ε・。)

そしてはやくしんでくれはげ店長( ・ε・。)
クーが帰ってきたああああああああああああああああああああ!!!!
あんこのHPが変わってる・・・!
が、写真がひどすぎるwwww
あんこに復帰!
でもサブマスとHP管理は復帰しませんww

だってめんd(ry
ということは、ざっとわけると攻撃型2人+防御型2人になるのかな。
手数で攻めるタイプと打点で攻めるタイプに分かれそう。
うちとヒロさんは、結構似てるとこがあると思う。
仮に、うちを引き気味のノーリスクで勝ちを拾っていくタイプだとすると
ヒロさんは、序盤は自由→他家のアクションでやや引き気味に移行するタイプ?

3人とも字牌のケアはほとんどしないだろうな。
役牌の扱いに注意。
ただ赤ドラがないために、引っ張りすぎるのもよくない。
打点が読みやすいので、うちとしては非常に打ちやすい。
最後にしんた君。
しんた君の麻雀もまったく見てないからわからんw

以前と同じなら、どちらかというとやりやすいタイプだけど
ポチさんが言うには(っていっても2ヶ月前とかだけど)少し堅実になったらしい。
何が堅実になったんだろうか。
打牌選択?押し引き?

しんたくんは上がりキャラの印象がありそうだけど
どっちかっていうと一発屋に近いので、自分のペースにさせなければいい。
放銃は実はそこまで高くない。
勝負どころは押してくる。

効率にミスが出やすいので、テンパイスピードで勝負か。

( ・ε・。)

プロフィール画像を表示
隠れてやってますw

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード