FC2ミニブログPIYO

  • 2024.7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
投稿画像
スーパーのネギが250円

以前なら特売で100円ぐらいで売っていたに

京ネギも同じ値段。薬味にネギは必需だからこまっちゃう
投稿画像
おらぁ またラーメン食っちまった

もやしの盛り付けが雑だけどおいしい
うま味調味料がたくさん使われてるけどそれでいい
店主の声が大きい それでもって650円
投稿画像
こちらは彼岸花が終わって、セイタカアワダチソウの花盛り

一時、目の敵にされて除去され数は減っていたように思いますが、またぞろ目立ち始めてる
きれいというほどの花じゃない外来の植物

根の毒で周りの植物を駆逐して拡散してゆくらしい

今話題のウイルスと太陽光パネルと似てるのかどうかは、おじさんにはわかりません
投稿画像
道端の良心市(無人市)

随分前から早生のみかんが売られてます

痛風おじさんなのに果糖をたくさん摂取してしまいます
だって、おいしいんですもの
投稿画像
かけうどん。
また値上がりして450円

こざかしく小麦を控えたりしてるので、外食の麺類摂取はずいぶん回数が減っている
以前ならば断然ラーメンを選択することが多かったのだけれど、最近はあっさりしたうどんが優勢


みりんが効いた甘めのだしと、さぬきの夢を使った麺が素晴らしく調和しておる
だしもきちんと熱い

いろいろ偏屈なおじさんでも満足する一杯です
投稿画像
痛風発病中、4日め

食べ物よりは体質のほうが尿酸値を上げることを学んで、あっさり醤油ラーメン…なんか食べてる場合か。おいしいのよね、これが。懲りなさい。
投稿画像
今が旬。この時期だけの、有人のトウモロコシ販売所で朝どれを買った
一本200円

こちらのスーパーでもこれぐらいの値段で売ってます

でも、地産地消、地域経済振興の意味合いもあって高くても買ったのよ

味はごく普通でしたのよ
投稿画像
夕刊は無くなって、一日一回配達の朝刊を読みながら食べる納豆ごはん

新聞を取ってる家庭も減ってきてるときく。

もうすっかり高齢者の仲間入りをしているおじさんは、相変わらずずっと高知新聞を購読
ネットで読むニュースは芸能ニュースみたいに感じてなんだか頼りない。
コロナ騒動で、NHKニュースは全く観なくなっちゃったしな

ああしてこうして、じだいおくれ になってゆくのはいたしかたないことなのよ。
投稿画像
大きな声では言えませんが、ラーメン一杯900円

若いラーメン屋さんは頑張ってる。そのラーメンは工夫があってスープも麺も具もおいしい

小麦が値上がりしてて、パンもあがってる、卵も同様。それは知ってる。

物価が高いと聞く都会のほうがかえって値段の安いラーメンが食べられるのじゃなかろか

ああ、こんな時代がこようとは…薄毛のおじさんは、薄い頭をかきむしるのです…あんまり抜けないようにだいぶ優しく。悲しいラーメン、うどんの時代
投稿画像
きのうはこちらの公立中学校の卒業式だったようです

みんなマスク外せたのかしらん。
投稿画像
わたくしの一歳の時・・・カラー写真なんてなかったから、まったくのウソですな

通りがかりの幼児です。

立派な大人になりそうないい顔です。
投稿画像
コープ自然派経由で買ったおひつ

うちは低所得層なので、ご飯とみそ汁、煮た野菜しか食べられない

その中の大事な要素の白米をなんとかおいしく食べたい

ガス炊飯器で炊いたお米をおひつに入れたら、なんとブラボーにおいしくなる気がするが錯覚かもしれんな
投稿画像
今朝は積雪10センチほどの大雪なので仕事はお休み。

高知のいろんな場所でいろいろとマヒすることでしょう。
子供は喜ぶかねえ。
投稿画像
自宅の畑の草マルチに使えるかもしれんぞという算段で、畑の周りに撒いたエン麦がだいぶ大きくなってきた

さればとて、110円スリッパをはいて麦踏みを敢行

踏まれた麦は地面にへばりついて情けない姿に

人類で初めて麦踏みしようと考えて実行した人はえらいと思います
踏んだほうが麦が一層大きく丈夫に育つことに気が付くなんて、とっても素敵

ええ年のおっさんも、踏んでみてあらためて先人の知恵に感心することしきりでした。

あと二回踏む予定です
投稿画像
BSプレミアムを観るともなくつけて、朝刊を読みながら、白菜のつけものと目玉焼きをおかずに納豆ご飯の朝食。

サッカーのことなんかわしは知らん。

からつや2

プロフィール画像を表示
帰ってきたからつやです
rss

PIYOトモ一覧