FC2ミニブログPIYO

あけましておめでとう!新年もよろしくお願いします!
(という自然な流れで久しぶりにPIYOに書き込んでみる)
さて、ゲームでもやるか
アイスを食べたいイェーイ!
夜ごはんはから揚げだったヨーイ!
せ!そぉーい!!
10月に入ったら急に寒くなったなぁ。…久しぶりのPIYOで普通すぎることを言ってしまった。
コンビニ弁当とかカップラーメンとか。
いかにも健康に悪そうなものほど美味かったりする。
でもそればっかり食ってると確実に身体が悲鳴をあげるわけだ。
それこそ早死にするかもしれない。・・・が、オレは馬鹿だからこう考えてる。
『早死に?んなこた知らねーよ。食えるときに満足するまで食わなきゃ損!』とね。
・・・馬鹿だからね。オレ。ほんと。
健康に悪いって最高!!
コンビニ弁当に入ってる白身のフライが好きなんだが、
スーパーで売ってる白身のフライはあまり好きじゃないんだ。
なんだろうな。コンビニ弁当になるとすべてが美味く感じるよ。
サケとシャケの違いがいまだにわからないな。
変換すると、現れるのはどちらも同じ漢字なのに。
鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭鮭。
待て待て。この二つに違いはあったか?
地域によって、人によって呼び方違う程度だったような・・・
あ。シャケとマスだな。この違いがいまだにわからない。
コンビニで洒落た菓子を買ったんだ。
スゥーツ(スイーツ)ってやつだね。あのちょっと高いお菓子だよ。
それを買って食べてたらね、古くから付き合ってる友人に言われたんだ。
「よくそんなもの食べるな~」とね。
だからオレも言ってやったのさ。「いまどき男子だからね」とね。
・・・ま。男子と呼ばれる年齢じゃないけどね。
雪国の人間にとってスベッてコケるは屈辱も同然。
数年ぶりにコケたんだけど本当に悔しかったね。
チクショー!と叫んでしまったもんね。結構デカイ声で。
仕事から帰るとき会社の駐車場で思いっきりコケちゃったよ。
地面が凍っててツルンとスベッてね。
地球に向かってショルダータックルしちゃいました。
普通のブログなみに更新しちゃったよ。
ブログに書けばよかったよ、これ。
なんとなくチクショー。もう寝る。
日本語は常に進化を遂げている。
というか新しい言葉が現れては消え現れては消えていくわけだが・・・
かつて流行った『チョベリバ』という言葉を考えた人は天才だと思う。
いまでは死語となってしまったが、この言葉は素晴らしい。
超は和、ベリーベリーバットは洋。和と洋のコラボレーションなのだ。
鎖国が解かれてから早・・・早・・・何年?
西洋文化が流れ込んだ当時、誰がこんな言葉ができちゃうと思っただろうか。
日本語を汚辱したと考えずに、ポジティブに考えると、新しい日本語も楽しいものだ。

ほびのすけ

プロフィール画像を表示
こんにちは。年齢は20代あたり。性別は男らしい。性格は変人&変態。趣味は、ゲームとか漫画とか様々含めて、とにかく生きること。自称・元祖PIYO五天王の、ほびのすけです。最近PIYO出現率低だけど、よろしくお願いします。

2007/06/27 PIYO登録
rss

PIYOトモ一覧