FC2ミニブログPIYO

廃線あとを出来るだけ保存したい意向で、一年ではGWの1週間程度、、そして晩秋の1週間程度、開放している期間が短いので行けるときに行かないとチャンスがないのよね。
雨天は中止になるし。
これはね、個人的な予想としては来年からは鬼滅の刃の曲をあの広場で皆さん、演奏するよねきっと♪
鬼滅の刃人気はしばらく続くだろうからこの予想は当たると確信wwしてる。
さすがに愛岐トンネル群保存員会のひとたちは無限列車を想わせる展示とはしていなかったわ✨
でも入口に立派なモニュメント出来ていたし年々お弁当とかも品ぞろえがランクアップしてるし。入場料100円で明治時代につくられた廃線あとを楽しめるし、玉野川の秘境風情も良いものだし。名古屋から普通電車で30分くらいで行ける手軽なタイムスリップ、ぜひ一度お近くのかたには堪能していただきたいものです✨
愛岐トンネル群、毎年この秋の開放日には一回は行ってる。
今年は初夏の開放はコロナのために中止になったんだよね…。
なかなかの人出で、妙に幼い子供を連れた若い家族が多く、「?」って思ってたけど、
なるほど!
無限列車の風情を味わいにきたのね…?
そういえば今年も!
県内にある愛岐トンネル群へ散策行って来れましたよ~(*^^)v

今日が最終日だと意識していたので、天気が晴天なので中止にはならないだろうと行ってみた!
あー_| ̄|○

予想通り、鬼滅の刃フィギュアに対する「壊れた」「がっかり」意見が相次いでいる…、

そう、そうなのだ。このSERIESのフィギュアは脆い!
何を隠そう、ウチにある日向くんも足が折れている…!
だから正直、あれほど首の重いフィギュアを子供さんに触らせるのオススメしない!
気を付けて飾ってね♡
で、昨日開梱した鬼滅の刃4人組フィギュアをですね、観賞用ケースに並べて朝からうれしくてにやける…(不審者案件

このために購入した専用ケース°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
先住民がいるからツメツメ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
WJ限定発売だった高銀、かげひな、ワートリのアクスタ風間隊°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
で、ねんどろいどのゴンキルちゃん、そこに今回の鬼滅の刃衆♡
濃いって(;^_^A
なんか松岡さん好きになってきたかも✨
これって漫画家にも言えると言うか。

絵もセリフもハッキリ提示されてる漫画、それに声と言う追加要素を与えてキャラが息づく、その作業の裏に居る声優。
求められるのは技量であり声優そのものの個性ではない、と松岡さん。
漫画家も顔だししない人多いのはそれあるもんね。作品の世界を味わってもらうのに作者の顔とか考えは不要っていうかむしろ邪魔みたいな。
うわあ、朝から尊いモノ見ちゃった。

「ボクらの時代」鬼滅の刃声優さん4人の座談会。
松岡さんの訥々とした語り口での、裏方であるはずの「声優が語ること」ホントにそれって求められてること?っていう悩みに応える花江さん、下野さんの言葉。

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
白猫プロジェクト、コトダマンで推しと戯れるのが癒し✨
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード