FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

自分も結構いい年になって来てつくづく思うけど、やっぱ周りと同じように年取っていけるってありがたいよなーって。
いつまでも際立って若いと絶対浮くもんな。
これさー、どうなるんだろうね?

「炎トリッパー」ではヒロインの涼子は宿丸と戦国の世で生きる決意するけど、涼子は普通の人間だし。宿丸と一緒にいてもおかしくないけどさ。
でもかごめちゃんは人間だから、仮に犬夜叉と結ばれても「人魚シリーズ」の勇太みたいに「犬夜叉、お前さんは年を取らぬ…」になるよね?
でも、犬夜叉がよくよく考えるとマジで切ないのは。

かごめちゃんとて犬夜叉とは添い遂げられないという未来なんだよね。
かごめちゃんは人間のままだし、犬夜叉は半妖なんで。
結局、永遠を生きることは不可能なんだもんな。

留美子先生恐るべし。
そんな桔梗が犬夜叉を人間にするために四魂の玉を使うってマジである意味、桔梗にはあるまじき行為だったわけで。
それが裏切られた(仕組まれた裏切りでも)とあっては、魂がもう言うことを聴かないと苦しみに悶えてもどうにもならないというところが人間だと思う。

かごめちゃんは桔梗の生まれ変わりだけども、いわば悲しみや苦しみ、犬夜叉と初めて愛し合った思い出を全部持っていってしまったので、ある意味別人格。
ここも切なくて最高よね。
「犬夜叉」

個人的には留美子先生の最高傑作だと思う。
そうなんだよね、若い頃はヒロインはかごめちゃんじゃん、ってかごめ視点になるけど、ある程度人生を生きてくると桔梗の気持ちが身に染みてくるよね。
桔梗は犬夜叉を愛していたけど、同時に里を護る巫女であり、そのためには清純でいなければならなくて。高い霊力を使うためには犬夜叉を愛してはいけなかったのだ。
それを思うとこっちのFC2ブログのミニ版は!!
ものっそ使いやすい❤

これねー、それほど周知されてないし目立たないし、マジで日記替わりに出来るトコが良いのだ。手軽だし気軽だし、過去ログも見つけやすいし。
しかしFC2ブログ、使いにくくて困るわー…✨

前にスムーズに出来たことが出来ないってどゆこと?
そりゃあまあさ、最後に更新してから約1年程たつから…✨

にしても、NGワードがねえ、面倒だな。
なんとか気を付けて使わないようにするしかないか、慣れるしかないのか、ふう…✨
鬼滅の刃コラボまであと3日。

ガチャ回す??どうしよう?
別に今のトコ、鬼滅の刃が好きではないし、一度性能チェックしてからかな?
ジュエルは貴重✨
え、6人入れ替え…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
鬼滅の刃コラボはまあ、活気づくし良いと思うけど
ホンネはワートリコラボがよかったな(笑)

SDきっとイイ感じになると思うんだよなー、ワートリ。ユーマが双剣、チカが弓、オッサムが魔道士、ヒュースが剣士、そんで迅さんが輝剣。
もちろん、小南先輩は斧ね✨
どうだ!これなら文句ないでしょ✨
紅桜は本編が割と泣かせる構成なのに、ラストでドタバタになるのが良いのですよね✨

「燃えよ剣」が公開延期になってるのでこの際、「真選組血風録」マジで作って欲しいわ❤
きのうは映画銀魂「新訳紅桜篇」公開10周年記念日ってことで、ディズニーの「美女と野獣」は録画しておいて紅桜観ました!!

いやあやっぱサイコーっすね❤
なんだなー、たぶんこの映画は割と銀魂の言いたいことを端的に表現してる内容なんで、このさきも生き残る映画だね✨

もちろん、この段階では高杉とヅラ、銀時の仲間割れシーンみたいな捉え方なので、そこまで「甘っちょろいもんじゃねえんだよ」の意味を量りかねるわけですけど。
回想で出てくる幼い銀さんが、松陽先生を慕ってるのが分かる表現が泣かせるんだよね。

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード