FC2ミニブログPIYO

日本人アーティストいくらでもいるし。
ここでそれを入れてくるのがマジで意味不明。
どうしてここで…✨

スポンサーに忖度かな。
マジ分かんない。
ちょっと見る気が失せたかも。
なんで?
そして最後に1/9に始まったワートリの新OP。

ゴメン、ムリかも。
レオリオの言葉と、さいごの3人のセリフも聞けた…✨

切なかったな。あ、もう公開されたしパンフにも出てるから良いと思うからあれですけど、全蔵の声優さんは森川さんになってた。

ああ、ひろし役同様に引き継いだんだよね、藤原さん…✨
そしてGIからの脱出。

これはねえ、去年の9月から切実に行きたくて。
ひらパーのやつに行きたかったけども相方の都合がつかず、東京でもやると聞いてソッチで予約取ったんだよ。
なので緊急事態宣言出ても諦めきれなくて。
出来る限り対策立てて行って、何とか指定ポケットカード10枚は確保。ブループラネットなどのその他のカードはコンプ出来なかったけど個人的には大満足です✨
いやあのアニオリの屋台船のシーン…✨

あれを二次SSのどこかに入れたい。ていうか既視感あるわ?
あれは高杉のイメージする「二人きりでのサシ飲み」イメージよね?だからあんなに美しい。
これでどれだけ高杉という人が純粋で真っすぐに銀さんを想っていたか伝わる。
もう死ぬからこその切実な想いが。
ホントにね、この映画。
見どころは多いけど高杉の奥底の、心の柔い部分が切ないくらいに滲み出るシーンがあるの。
あれできっと、高杉と言う人が本当は英雄ではなく、ただ師を慕うだけのいじらしい子供としての純粋さを持った人であったと、それゆえに鬼となったと理解できると思う。
子安さんの高杉としての演技の集大成はこれ以上なく情緒ある、高杉の人生を表現しきったものになった。
銀魂を最終回まで追いかけた人は不自由ないだろうけど、原作未読とかリタイア組は厳しいだろうな。
銀魂は77巻もあるしコミックスで読み追いつくのマジでタイヘン。
いやあ…✨

銀魂の舞台挨拶LVもアツかった。
記憶にある限り、杉田さんがあそこまで子安さんとのガチ掛け合いをしんみり語るのは聞いたことない。
石田さんも改めて村塾3人の関係性を語ってくれて、見てるほうは分かり味が深く、ああこれで最後なんだなと実感した。
投稿画像
実はウチの相方は生粋のキルア推し✨
コラボ商品を注文しないとガルガイザーのカードがもらえないので、誰にする?と訊いたらキルア!と即答でしたので自分がゴンくん指名しました!!
だって二人は一緒じゃないと♡
行って来た✨ 銀魂THEFINAL(LVつき)とGIからの脱出ゲーム✨

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード