FC2ミニブログPIYO

キッチン水漏れアワワ
スフィアがね

白猫がまた微妙に嫌がらせ的なアプデしてきて
CCに必要なスフィアを協力で泥しない設定にしてきた。
協力もやればやるほど敵が硬くなるので勝つのが難しくなるし。
スフィアがないと新キャラ引けても強く出来ないからね。

どうしてこういう微妙にいら立つ変化加えるかな?
高銀原画とシークレットもらえたので原画系で欲しいのは真選組だけ。
なので今いちばん集めたいのはフィルムシールよね。
特典のフィルムシール、そろそろ配布終わるのかな?

ダメ元でも「十年」「仇」チャレンジしたいかも。
今週もう1回、金曜日まえに銀魂行こうかな?5回目ね✨
ムビチケがもう1枚あるし、ふと気づいたらミッドランドのポイントが12ほどあるのでww
映画をあと3回は観に行ける!んだよね。
無料のヤツね。
そうそう、やっぱ自分のガチャ運(白猫)ヘンだわ。

今のキンクラチケ、これまでにシャルとジュダ(弓いるからカブリ)出てる…。
つかキンクラって修正入らないし引けても使わないけど。
でもやっぱ怖いわ。
キンクラ2が復刻してくれて、とりまやれなかったクエスト全部コンプ、金称号「頂上をなんたら」も取れました。
しかし恐るべし150環境。

あっさり取れたよ…。あの憧れのキンクラ称号が。
乱歩先生は三重出身だけど愛知名古屋の高校出身だし、あの猟奇的変態シュミ(褒めてる)のルーツが大須の見世物小屋だったってところが最高すぎる。
そんなミニ知識はあとで知ったけど、高校生の時に初めて読んだ「孤島の鬼」は今でも乱歩先生の最高傑作だと信じてる。
全然ネタ被りしていないけど、雰囲気としては敬愛する江戸川乱歩先生の「闇に蠢く」的な妖しい感じがあってよかった✨
これで新人か…。
帰宅(∩´∀`)∩ワーイ

しかし今回の四季大賞、なんか江戸川乱歩ちっくというか、ロマンチシズムに満ちてるわ✨
前回の準だった「手指の鬼」、これも読後感凄かったけど。

いや、マジでレベル高い、アフタヌーン四季賞。好きやわ。
ま、それはそれとしてアフタヌーン、これから雑用ついでに紙本を購入してきます✨
今日は月刊アフタヌーンにて「四季賞」2020冬選考の結果発表✨

Twitterのアフタヌーン公式さんが大賞受賞した作品を公開してくれたので読んだのだが。

いや、コレが新人の投稿ですか????って気持ちね。
四季賞はレベルが高いとはいうけど、レベルもですけど雰囲気がね、映画のソレみたい。
朝だね!

今日はいろいろ雑用がある!
ので、動けなくなる前に動かないとね✨

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード