FC2ミニブログPIYO

アニメの演出って原作未読の視聴者にはマジで誤解を招くトコ多いからなー。
あれじゃキルアがゴンの味方になるって序盤から視聴者に思わせちゃうじゃん。
キルアは敵か味方かよく分からない状態じゃないと、あの最終試験での「ゴンと友達になりたい」という感動のセリフが活きないんだよー。

あのシーンの見せ所はキルアがゴンを本心ではどう思っていたか、キルア自身が自覚して言葉にするという意味もあるでしょー?
それを台無しにするわけですから。あの改変は罪深いと今でも思ってるよー。
少なくともキルアはゴンと出会ってしばらくは「こんなヤツ見たことない」って驚くのが楽しい反面、バカじゃね?って否定もしていた。だから冒頭はゴンとはぐれても平気だったし「どの道選んでその結果どうなっても恨みっこナシな」だった。
自分には選べない選択肢を選び、その結果成功を収めるゴンといて楽しい、でも同時に違う価値観で生きざるを得なかったゆえに否定したい、そんな相反する感情の板ばさみだった。
そんなキルアがあの段階で素直に「オレはオマエとココ抜けるから」だなんて?
言えるはずないし、まだ気づいてもいないからね?
日テレ版のハンタも大好きですがキルア推しとしては、キルアが第1次選抜の「5人で通れるけど45分かかるルートと3人で通れるけど5分かかるルート」を選ぶとき、「オレはゴン、お前と二人でここ抜けるけど」みたいなこと言ってて。
これは正直、マジで止めてほしかった改変だよね?って。
キルアはこんなこと言わない!少なくともこの段階では言わない!ってなったね。
自分には初代フジテレビ版のハンタも思い出深いというか。
今は亡き「本田美奈子.」さんのエンディング曲の醸し出す懐かしくも切ない雰囲気とか。
アニオリのゴンくんの実家とか軍艦島エピソードとかうんこ帽子とか、そしてなにより!
キルアがゴンに素っ気なくしてる原作通りの序盤とか、マジで良いよなあ。
ところで、2/16からGYAO!で「HUNTER×HUNTER」の日テレ版、全148話が無料で配信開始らしいよ✨
たぶんユニバのハンターコラボに向けての追撃だね✨
今だとハンタアニメは日テレの深夜、そしてHuluでしか見れないので。
無料サブスク視聴が出来れば無敵やん✨
「ちはやふる」も完結する今年、もうあとは何を楽しみに生きればよいの?
今コミックス追いかけてるのは「3月のライオン」ですが、なんか内容的に自分が思っていたのとは方向性が変わってきてるからなあ。
サブスクは複数登録しているのでそれなりに新作とか見るけど興味惹かれるものには出会えない…✨

胸が躍るような躍動、心臓わしづかみにされて引きずり出されるような(物騒ww)感動には巡り合えないのかな????

ああ、年取ったBBAが若い男性タレントにのめりこむ気持ちがよく理解できるようになったwww

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード