FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

お金持ちはそういう「汎用性」にはいっさい、拘らないww
可愛いと思ったものを買いあたえるし、子供が欲しいと言ったらどれだけ似たようなものを子供がすでに持っていても気にしない。

というのが自分の思い込み?なんですけどガチの金持ちはケチだからそもそも、実績のない初代リカなんて買わないかも??とも思うww
庶民だと「おさげとかツーテールなんて髪遊びできへんやん、普通のダウンスタイルでもおさげとかツーテールできるしコッチのほうがお得やろ」ってお母さんが子供を言いくるめそうw

同じ理由で、ピチピチリカなんて「こんな色黒な子、夏しか遊べんやん、冬になったらどうする気やあんた?普通の肌のコッチのほうがお得やろ」ってお母さんが却下するwww

というコトで、現存してるおさげとかツーテール、ピチピチリカはめっちゃ少ないに違いないwww
当時、初代リカちゃんは600円~売られていたらしいです✨

ちな、大卒の初任給が3万円?くらいだったそうなのでかなりの高級品だったらしい✨

いずれにしてもこのころ、初代リカでもおさげとかツーテールなんていう変化球バージョンを買ってもらえる女の子ってどうかんがえてもお金持ちの家の子だよなあ。
きのう、7/4は初代リカちゃんの発売日だったんだよねー。

1967年7月4日、旧タカラ社から発売になった元祖国産の日本人名をもったドール✨

とはいえ、当初はタミーちゃんやスカーレットちゃん、先発のドールたちに売り場を占められていて苦戦したらしいけど(「リカちゃん生まれます」リカちゃん開発の小島さんの本によると)

タイムスリップして再び現在に戻れるなら、昭和40年代の100円玉をたくさん持って1967年のクリスマス頃に行きたいなあ。で、初代リカちゃんのおさげとツーテールちゃんを買うんです✨自分用に✨

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード