FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なによりオスカルがいきなり女装??してフェルゼンとダンスする有名なシーン

あれが唐突に出てきて、観客驚いていなかった???ww
黒い騎士の捜査の名目で変装のための女装なんですけど、ロザリーいないからミュージカルみたいな演出にせざるを得なかったんだろうけど…✨

せめて2部作にして映画にしてほしかったな、というのが正直なトコロ。
まあ「令和にもオスカルさまがメディアミックスしてすばらしい❥」のは確かなんですが、
キャラクターの良さというか掘り下げが不十分で、フェルゼンとアントワネットが不倫っていうのもサラっと描かれる程度ですし、アントワネットが「浪費夫人」と呼ばれていく過程も軽く描かれているので。
「あなたには分かっていただけなかったのですね、オスカル」のシーンも説得力がいまひとつ。
ロザリー関係をスッパリ、とういうことで、
・ジャンヌとローアン大司教、首飾り事件からのアントワネットへの国民の信頼感ガタ落ちシーンなし
・ロザリーの育ての母とポリニャック伯夫人の人間関係もナシ
・ロザリーいないからベルナール・シャトレとの経緯もナシ
・そしてここが一番大事、ロザリーを通してオスカルが平民の貧しい暮らしを垣間見るエピソードが全カットなんですよね(;^ω^)
一言でいうと、「舞台ハンターのズシ」ですね、感覚としては✨

あの長い原作をどうやって2時間で??って興味があって観たんですけど、まあそういうこと、

ロザリー関係をざっくりとオミットしたんですね、スゴイわ…✨
さて、「ベルばら」映画を封切の今日、観て参りました❥

ネタバレ??したくない人はここで目を閉じていただいて…✨

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード